米っ粉クラブ
米っ粉クラブ
《米粉レシピ》チキンクリーム煮カレー風味
(田中浩明先生考案)
このレシピは「
米粉料理教室
」のレシピです。
→
料理教室のレポート記事はこちら
→
料理教室の先生についてはこちら
-----------------------------------------------------------------------
■材料
(4人分)
鶏もも肉 2枚 8カット
玉ねぎ 1個 サイコロ切り
マッシュルーム 4個 スライス
ブロッコリー 4粒 1房から8個取る
シメジ 1/2房 1/2を4等分
白ワイン 1/2カップ
ニンニク 1片 みじん切り
米粉 25g
牛乳 2カップ
バター 10g・20g
カレー粉 少々
水 1カップ
生クリーム 50cc
■作り方
1、鶏肉に塩・胡椒をしておく。
2、ブロッコリーとシメジを茹でておく。
3、フライパンにバターを入れニンニクのみじん切りを焦がさないように香りが出るまで炒め、
玉ねぎを入れ透き通るまで炒める。
4、鶏肉とマッシュルームを入れ更に炒め、白ワインを入れアルコール分を飛ばし、
水を入れて鶏肉を煮込む。(煮汁が半分ぐらいになるまで)
5、牛乳で溶いた米粉とカレー粉を入れとろみが出て沸騰するまでよくかき混ぜる。
生クリームを入れる。
6、ブロッコリーとシメジを入れて塩・胡椒で味を調え、火を止めてバターを入れコクと
香りを付ける。皿に盛りつける。
(ポイント)
バターで炒めるニンニクは、焦げやすいので弱火で。
-----------------------------------------------------------------------
※本レシピは、ご家庭でお楽しみいただくほか、下記に記載の範囲内でのご使用をお願いいたします。
なお、下記の目的で使用される場合は、考案者の先生のお名前を必ず記載してください。
・「やまがた米っ粉クラブ」会員が開催する米粉普及に係る各種イベントにおける使用(印刷物としての配布等)
・「やまがた米っ粉クラブ」会員が開催する料理教室における使用
・「やまがた米っ粉クラブ」事業者会員(小売店等)が県産米を使った米粉を販売する際の販促資料としての活用(印刷物としての配布等)
2013.03.25:
:[
メモ
]
事務局コンテンツ
商品紹介:村山
商品紹介:最上
商品紹介:置賜
商品紹介:庄内
飲食店紹介:村山
飲食店紹介:最上
飲食店紹介:置賜
飲食店紹介:庄内
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by komeko
このレシピは「米粉料理教室」のレシピです。
→料理教室のレポート記事はこちら
→料理教室の先生についてはこちら
-----------------------------------------------------------------------
■材料(4人分)
鶏もも肉 2枚 8カット
玉ねぎ 1個 サイコロ切り
マッシュルーム 4個 スライス
ブロッコリー 4粒 1房から8個取る
シメジ 1/2房 1/2を4等分
白ワイン 1/2カップ
ニンニク 1片 みじん切り
米粉 25g
牛乳 2カップ
バター 10g・20g
カレー粉 少々
水 1カップ
生クリーム 50cc
■作り方
1、鶏肉に塩・胡椒をしておく。
2、ブロッコリーとシメジを茹でておく。
3、フライパンにバターを入れニンニクのみじん切りを焦がさないように香りが出るまで炒め、
玉ねぎを入れ透き通るまで炒める。
4、鶏肉とマッシュルームを入れ更に炒め、白ワインを入れアルコール分を飛ばし、
水を入れて鶏肉を煮込む。(煮汁が半分ぐらいになるまで)
5、牛乳で溶いた米粉とカレー粉を入れとろみが出て沸騰するまでよくかき混ぜる。
生クリームを入れる。
6、ブロッコリーとシメジを入れて塩・胡椒で味を調え、火を止めてバターを入れコクと
香りを付ける。皿に盛りつける。
(ポイント)
バターで炒めるニンニクは、焦げやすいので弱火で。
-----------------------------------------------------------------------
※本レシピは、ご家庭でお楽しみいただくほか、下記に記載の範囲内でのご使用をお願いいたします。
なお、下記の目的で使用される場合は、考案者の先生のお名前を必ず記載してください。
・「やまがた米っ粉クラブ」会員が開催する米粉普及に係る各種イベントにおける使用(印刷物としての配布等)
・「やまがた米っ粉クラブ」会員が開催する料理教室における使用
・「やまがた米っ粉クラブ」事業者会員(小売店等)が県産米を使った米粉を販売する際の販促資料としての活用(印刷物としての配布等)