青空の下学んだ、「育てる!」

  • 青空の下学んだ、「育てる!」

 青空の下、先日植えたベニバナの成長を促す間引きの日。Kさんご夫妻のご指導で、「育てる」ことの学びです。

「どれを残す?」「とったあとは、風で倒れないように土で補強するよ。」

 間引きした葉は、給食の材料になります。教育委員会から2名おいでいただき、食べられるところを取るコツを教えていただいています。

 すくすく育つ環境になったね!

「先生、ベニバナの種のから!」「んだね、からがはじけて芽が出たんだね!」

 「こっちも!」「おーっ、すごい発見!」

 間引きの後、雑草取りがおもしろくなったYさん。「先生、今日帰ったら早く宿題やって、草取りすっかな!」「いいねえ、ばあちゃん助かるね~。」「うん!」

 いつの間にか草取りの仲間が増えて、他の学年の畑もきれいになっていました。根っこまで取れると、草取りもおもしろいね!

 きれいな花が咲くまでどう育つか、しっかり観察していきます。空は青く、空気も澄んだ中での「育てる」ための学習でした!

2024.05.23:koguwashow2:[日日是好日]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。