3月10日11日 こころ ココロ 心 感じて

  • 3月10日11日 こころ ココロ 心 感じて

 6年生が毎日ボランティアをする姿を見て、1年生が一緒に掃除を始めました。蚕桑小に、新たな風が吹き始めました。

 卒業式の呼びかけのビデオどりです。

「白い光のな~かに山並みは燃えて~・・・」担任の背中が物語るのは・・・

 6年生の理科、最後の授業。パワポでまとめたものを、発表しています。

 10月から、一人ひとりパートごとに英語の校長試験をしてきました。全員合格!中学校での活躍が楽しみです。

 4年社会、最後の授業。授業スタートから、教室に入ると、そっと「先生、授業の最後に渡すから、そのころまた来てね。」と、授業スタートから、プレゼントを用意していた4年生はそわそわ。めんごい子たちです。

「かた雪だよ、知ってる?」「知らない!」「雪の上、歩いてごらん!」

 ふふ、かた雪のおもしろさ、わかったか!なんだか、いわさきちひろの絵のように見えました。

 1年生の道徳。最初の自分の考えと友達の考えを聞いたあとと、どのように変わったのでしょうか。

 4年生の道徳。個人情報の扱い方、友達との付き合い方のはざまで悩む主人公の気持ちを考えました。

 

 

 

2022.03.12:koguwasho:[日日是好日]