保護者・祖父母授業参観・・・いいとこ見せられた?

  • 保護者・祖父母授業参観・・・いいとこ見せられた?

 いくつになっても、家族が学校に来ると思うと、気恥ずかしいやら、活躍したいやら…、子どもたちは、複雑な気持ちになりますね。

 この時間は、おうちの方々とコミュニケーションをとったり、授業内容に考えさせられたり、成長を感じたり、の時間でした。皆様は、どんなひと時を過ごされたのでしょうか。

「なえだて、あだなごどでぎるようになったんだね~。「ほんに・・!」

 かけ算の勉強。「にさんがろく、にしがはち・・・」

「手をあげようかな~、どうすっかな~。

「う~む、難しい問題だ!」

 甘えたくもなるよねえ。ちゃんと、自分のコーナーはできたかな。

 家の顔、学校の顔・・・こぐわっこたちは、「人間社会」で生きています。

2021.11.17:koguwasho:[日日是好日]