HOME > 日日是好日

1学期 終業式 1年半ぶりの校歌斉唱にじーん

  • 1学期 終業式 1年半ぶりの校歌斉唱にじーん

 保護者の皆様、昨日は授業参観及びPTAの研修会参加大変ありがとうございました。いよいよ、明日から夏休みです。

 今日の終業式での話から…。

「気はやさしくて力もち」「かしこく」「やさしく」「たくましく」「ゆたかに」このキーワードで歩んできた1学期。

 こぐわっ子たちは、「人を笑顔にする算数」をしました。

 +「助け合う」 −「引き受ける」 ×「声をかけあう」 ÷「わけあう」です。どの学年も、この4つの場面で、たくさんの笑顔がありました。

「かしこく」「やさしく」「たくましく」「ゆたかに」、1つ1つについて、4月よりも成長したか、担任の顔を見て、子どもたちに手を挙げてもらいました。6年生がぱっと手をあげたところ、さすがだなと思いました。ぜひ、お子さんはどうだったのか、聞いてみてください。

 1学期を振り返っての発表も、とても上手でした。そして・・・

 コロナ感染症が広まってから、ずっと大きい声で歌っていなかった校歌。歌詞もメロディも、本当に魅力的な蚕桑小の校歌。マスクをしての歌でしたが、やっと歌うことができた・・と感動してしまいました。ずっとずっと心に残る校歌を、大事にしたいと改めて思いました。

 教室を回ると、1・2年生は、夏休みの生活の準備中でした。

 2年生は、こんな1学期だったということを壁に貼りだしていました。

3・4年生は、1学期最後のプールで、教室は空っぽ。

 5・6年生は、最後までしっかり学習していました。

 明日から28日間の夏休みです。自由な時間をどう過ごすか、子どもたちの心ひとつ。ぜひ、どんな夏にするか、お子さんと話をしてください。

 さて、本日白鷹町防除協議会の方より、水稲坊所事業実施とその安全対策についての資料が届きましたのでお知らせいたします。プールに来る時や登校時は早朝にしてただくことにしましたが、なおお子さんにもお声がけください。詳細は、下記の写真をご覧くださ

い。

 それでは、こぐわっ子たちの夏休みが、充実したものになりますように!

2021.07.21:koguwasho:[日日是好日]

1学期授業参観 うれし たのし きんちょう!の日

  • 1学期授業参観 うれし たのし きんちょう!の日

 今日は、授業参観。こぐわっ子も、「うれし」「たのし」でも半分『きんちょう!』の時間でした。

 お父さん、お母さんに、いいところは見せられたでしょうか。

 そしてPTA研修会。実際、お子さんのタブレットを使っての研修会はいかがでしたでしょうか。時代は変わります。心をしなやかにして、対応してまいりましょう。皆様の必至な様子をご覧ください。

 今日の晩ごはんには、どんな話の花が咲くのでしょうか。

 明日は、いよいよ終業式。心を「きりっと」させて臨みます。

 

2021.07.20:koguwasho:[日日是好日]

オール蚕桑・オール白鷹第2弾

  • オール蚕桑・オール白鷹第2弾

 暑中お見舞い申し上げます。smiley

 日々、うだるような暑さが続いています。こぐわっ子たちの様子で、少しでもほっとしてくだされば・・・。

 今日は1学期最後の読み聞かせの日。ボランティアの皆様と子どもたちのハートを感じてください。

 この空間に漂う、なんとも言えない空気感が心地よいのです。

 ボランティアの皆様、2学期もよろしくお願いいたします。

 読み聞かせの時間が終わると、3年生はすぐに「天蚕」が飼われている場所へ。最初は、地域の方々にお話をお聞きします。

 天蚕の繭からとれた生糸。私たちが育てた蚕の生糸とは、まるで見た目も手触りも違います。

 この方は、この糸を紡いでいる方です。いよいよ、天蚕探し。保護色なので、なかなか見つかりません。いたっ!

 さあ、見つけられますか?近くの人と、どっちがはやく見つけられるか…よーい、どん!

 黄色い天蚕、みーっけ! よく見なくちゃ・・・。

 2cmくらいの、せみのぬけがらも、みーっけ!

 しっかり質問もしました。すごい勉強をしています。また、白鷹町の方々は、様々な方面でがんばっていらっしゃることも再発見です。

 

 4年生が、高玉芝居をするにあたって、このように命名していただくことになりました。2学期、それぞれの名前を考えます。

 廊下で何やら、かわいい声。なんと、1年生が校歌を歌っていました!うれしいひと時!

 5年市の夏の句会の作品。味わってくださいませ。今度は、句会に読んでくださいね!

 これまた5年生。ちくちくちくちく・・・。

 朝の教室では、カブトムシとクワガタの勉強をさせてもらいました。博士がたくさんいます。

 今日も、蚕桑小学校は、白鷹町と蚕桑の温かさに包まれ、また違う自分になっています。

 

2021.07.19:koguwasho:[日日是好日]

6年生、人生の勉強(福祉学習)他

  • 6年生、人生の勉強(福祉学習)他

 小学生も自分の人生をしっかり考えることは必要です。おととい、6年生は、はっぴーデイサービス様に行かせていただきました。

 様々な体験にこぐわっ子たちは・・・。

 人生の先輩方に、何を学ばせていただいたのでしょうか。いろんな声が聞こえてきそうですね。

 1年生の朝顔、咲きました!

 大事に大事に水かけをしたからですね!よかったよかった!

そして中間休み・・!

 なかよし班対抗の全校リレーが始まります。

 よーい、ドン!

 がんばれ~!

 みんな、よく走りました!めんごめんご!

 しっかり後片付けまで。えらいぞ!

 走り終わって、6年生は自分たちが植えた人権の花の草取りタイム。

 3校時め・・・ん?何かしてるぞ!

 この笑顔!

 今日もたくさんの笑顔がありました。今日の何番目の笑顔かな!

 

 

2021.07.15:koguwasho:[日日是好日]

オール白鷹第2弾!

  • オール白鷹第2弾!

 昨日に引き続き、町の方からご指導をいただいての紅花摘み。今回は、3年生の総合的な学習の時間なので、紅もちつくりもさせていただいたのでござる。冬に、自分たちが育てた蚕からとれた糸を染めるので、それはそれは楽しみなのでR.

 では、紅花摘みの様子をとくとごらんください!!

 なんとまあ、楽しそうでござるな! いい顔は、感染でR!

 そろそろ集めるぞ~

 収穫、収穫! では、紅もちつくりコースへ!

 まずは、見本を見て・・・。

 「こういう工程があるんですよ。」「ふむふむ。」

 「はいっ、作りますよ~。こうしてね~。」「は~い!」

「なかなか手際がいいんでないかい!」

「やった~!」「終わった~!」「こどもださ、かせろ~て、すもももらてだがらな~」

「ありがとうございま~す!」「「食うべ食うべ!」 「いっただきま~す!」

「すぱっ!」

 こぐわっこたちは、いい汗かいて、おいしいものにありつけたのでございます。いい紅もちができますように!

 グラウンドわきの畑には、3年生が栽培している紅花も咲いています。

 突然ですが!今までおとなしくしていたカエルたち、シャッターを切ったとたんに散り散りに・・・。

 カエルが大好きなが先生が、元気にこぐわっ子たちにカエル談義をしていました。思わずにんまり.(^.^)

 さて、この昇降口のドア。毎朝毎朝、一番早く学校に来る東田尻のメンバーが、重たい学校のドアを次の人のために開いてくれるのです。1年生も、やっと自分たちで開けられるようになりました。感謝。

 そして、エコボランティア委員会は、毎週月曜日と水曜日に玄関をはいてくれます。これも、感謝感謝。こぐわっこたちの、「気はやさしくて」の芽がぐんぐん育っています。

 最後は、芸術作品で締めくくります。細かいところまで頑張っています。明日からの暑さのために、エネルギーチャージしてください!

2021.07.14:koguwasho:[日日是好日]