HOME > 日日是好日

冬の寒さにも 大雪にも負けず・・・

  • 冬の寒さにも 大雪にも負けず・・・

 この土日は、雪おろし、雪片付けで明け暮れました。今も道路が、雪でザクザク、車はすれ違えず…というところもあります。今日明日、バス停を変えたところもありました。

 さて、そんな大雪にも負けず、保護者の皆様のお力をお借りし、スキー授業が始まりました。集合写真のみですが、晴れやかな顔をご覧ください。

 明日は、1・2年生の番です。明日も大雪のようですが、みんながんばろう!

 この児童会だより、なんと6年生が作りました。今後は、私たちよりも、レイアウトが上手になるかもしれませんね。すばらしい!

 1年生は、75は、「10が7つと1が5つ」のような学習や明日のスキー授業のシミュレーションをしていました。お礼を言うところや、「集合~!」と言われたときに滑ってくるところまで予習していました。

”What's this?" ” It's a ~!" の会話をゲーム形式でインプットしています。いい顔たち。

 4年生は、熱の伝わり方を実験。熱でロウが解けるのを、しっかり見ることができました。

5年生は、”What season do you like?" "I like ~." "Why?" ”We have (Event) in (season).を、トランプの神経衰弱形式で、アウトプットしている様子です。

 6年生は、”What is your best memory?" "It's ~." "Why?" 「自分たちがやったこと」の会話をしていました。

 練習の後、ルーレットで当たった人が、友達の質問に答える活動、そして友達との会話、最後には、クラスの友達みんなと会話をしてくるという活動で、インプットとアウトプットをしていました。次は、第3者とこのような会話ができるようになると、完全に自分のものになります。

 こぐわっ子たちに負けないように、大人も雪片付けでの肩の痛さにも負けず、疲れが取れないことにも負けず・・・といきますか!

2022.01.17:koguwasho:[日日是好日]

毎日の生活×X=伝統

  • 毎日の生活×X=伝統

 昨日、書初めの「金賞発表」がありました。短時間でも集中してみんなが一生懸命取り組みましたが、なかでも、力強く、全体的にまとまっている作品が「金賞」に選ばれました。(作品は、昨日の学校通信に載せています。)書初めは、蚕桑小学校の伝統の一つです。

 さて、その裏で、1つ悲しいことがありました。後片付けの際に約束を守らない人がいたこと、しかも墨で水屋を汚しっぱなし。誰がしたかは、わかりませんでした。でも、6年生が立ち上がり、各学年に「蚕桑小をきれいに保とう」「次の人のことを考えて行動しよう」「ルールを守ろう」「お互いに注意しあおう」というメッセージをグループごとに、各学年にあった言葉を使って話してくれたのです。(この件についても、昨日発行の学校通信に載っています。)

 「今までの先輩は、私たちにきれいな校舎を残してくれました。私たちもそうしなければいけない。」ということ、また「人としてのあるべき姿とは」・・ということを伝統として残すことにし貢献してくれたのです。さすが6年生、本当に感謝しています。

 蚕桑小の伝統…「心の持ち方」「様々な行事」。今日は、あらためてそういう目で見た良い姿を紹介します。

 朝の運動!

 体育でのスキー。今日は、3~6年生が白鷹スキー場に行っています。今度、放課後の有志によるクロスカントリーも始まります。

 無邪気な顔たちと一生懸命勉強する姿。

 蚕桑小に良き伝統を残そうとしてくれている6年生は、もう卒業式の歌の練習です。

 伝統は、本当に日々の積み重ねなのだな・・・とつくづく感じる今日この頃です。

 

2022.01.14:koguwasho:[日日是好日]

新学期が始まりました

  • 新学期が始まりました

 学校には、いつものところに、新しい花がありました。

 始業式には、3学期頑張りたいことの発表。きっちり暗記をして、堂々と発表しました。

 2時間目は、全校生で書初め。字が上手になるように、また心を込めて。1・2年生は教室でペン字、3~6年生は体育館で筆字を書きました。

 「春の海」がBGMです。ゆったりとした時間が流れます。

 さあ、満足のいく作品はできたかな。

 3学期1日目から、とてもいい姿を見つけました!なんと彼女は、自分のクラスの子の書き損じの紙を、紙袋に集めているのです。しかもごみが少なくなるように小さく小さくたたんで。

 さっそく6年生の学級通信に、書初めの様子が載っていました。

 久しぶりに学校に来たこぐわっ子たち。担任の先生と、友達と、どんなことを話して、どんな一日だったのでしょう。ぐるっと教室を回ります。

 今日借りていく本探し。「どれを読んでこようかな~。」

 先生の問いに対する反応、よし!

 3年生は係を決めていました。新たな気持ちで、Go!

 うまく電流が流れますように・・・

 およその数、概数の概念はむずかしい!

 始業式前日の夕方・・・

 教室には、熱いメッセージが…。この裏側に隠れている愛をしっかり受け止めて、すくすくこぐわっ子たちが育ちますように…。

2022.01.08:koguwasho:[日日是好日]

新年 あけましておめでとうございます

  • 新年 あけましておめでとうございます

 二十四節気では「小寒」。今朝は、まさに小寒にふさわしく、昔ながらの我が家は、一歩茶の間を出ると、外と同じような寒さでした。上は、校庭の寒々しい朝です。

 新年も6日目になり、いよいよ明日は始業式。こぐわっ子たちも宿題に追われているころでしょうか。学校にも、職員の和気あいあいとした空気があふれ、明日からの日々が待ち遠しい限りです。

 こぐわっ子たちのいない廊下は、がらんとして、なんと寂しい!

 こぐわっ子たちよ、明日からの48日間、またここに息吹を!

 わんぱく山も、首を長~くしてあなたたちを待っています!

2022.01.06:koguwasho:[日日是好日]

12月23日番外編 「むまさうな 焼き芋 ぱくり ぱくりかな」  一茶・モジリアーニ

  • 12月23日番外編 「むまさうな 焼き芋 ぱくり ぱくりかな」  一茶・モジリアーニ

 自分たちで収穫したさつまいも!おいしそうな顔をご堪能あれ!

 こちらまで、「あ~ん!」と言いたくなりそうなめんごちゃんたちでした!

2021.12.23:koguwasho:[日日是好日]