厳しい残暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
9月最初の完成内覧会のご案内です。
シャープモダンな外観のアクセントになっている屋根内部は、
セカンドリビングの勾配天井吹抜となっており、
吹抜&キャットウォークで一体となった、
1Fリビングと2Fセカンドリビングの、かつてない大空間を
ご体感いただけます。
太陽光発電×フル遮熱×ヒートポンプ式床暖房
地球環境にやさしい住空間を、是非 この機会に!
案内を印刷したい方は ↓↓↓
こちらをクリック!
HOME > 記事一覧
9/8(土)9/9(日) 完成内覧会 『充実設備の地球にやさしいライフサイクルコストModern住宅』
2012.08.23:菊池技建:[最新情報]
太陽光発電システムについて②
(株)菊池技建で太陽光発電を施工する際にオススメしている商品です。
HIT233シリーズ(単結晶系ハイブリット型)
モジュール変換効率18.2%(太陽光エネルギーを電気エネルギーに変換したときの割合)
公称最大出力233w
特徴
①年間約5494kwhの発電量
4.66kwのシステムで約5494kwhの年間発電量を誇ります。
これは4人家族が消費する昼間の電力をまかなって余りある発電量です。
(大阪地区、南向き、傾斜30度(6寸勾配)の想定)
②暑い日でもしっかり発電
意外にも太陽光発電は通常、モジュールの表面温度が高くなりすぎると発電効率が落ちます。
でもHITは優れた温度特性で、幅広い温度範囲で発電量をキープ。高温でもしっかり発電します。
③小さな屋根でもたっぷり発電
HITは業界最高水準の発電量。従来より小さなモジュール枚数でたっぷり発電できるため、
小さな屋根でも十分な電気を創れます。
④モジュール枚数を減らせて家への負担を軽減
同じ発電量ならHITはモジュール枚数を減らせるため、屋根にかかる重量負担を軽減。
例えば一般的な約3.7kwのシステムなら、154シリーズよりも130kgも軽く出来ます。
屋根が軽くなる分、減震効果も向上します。
HIT233シリーズ(単結晶系ハイブリット型)
モジュール変換効率18.2%(太陽光エネルギーを電気エネルギーに変換したときの割合)
公称最大出力233w
特徴
①年間約5494kwhの発電量
4.66kwのシステムで約5494kwhの年間発電量を誇ります。
これは4人家族が消費する昼間の電力をまかなって余りある発電量です。
(大阪地区、南向き、傾斜30度(6寸勾配)の想定)
②暑い日でもしっかり発電
意外にも太陽光発電は通常、モジュールの表面温度が高くなりすぎると発電効率が落ちます。
でもHITは優れた温度特性で、幅広い温度範囲で発電量をキープ。高温でもしっかり発電します。
③小さな屋根でもたっぷり発電
HITは業界最高水準の発電量。従来より小さなモジュール枚数でたっぷり発電できるため、
小さな屋根でも十分な電気を創れます。
④モジュール枚数を減らせて家への負担を軽減
同じ発電量ならHITはモジュール枚数を減らせるため、屋根にかかる重量負担を軽減。
例えば一般的な約3.7kwのシステムなら、154シリーズよりも130kgも軽く出来ます。
屋根が軽くなる分、減震効果も向上します。
2012.08.21:菊池技建:[最新情報]
LIMITED30
■タイプ / LIMITED(ナチュラルスタイル)
■施工面積 / 30.93坪
■家族構成 / 仮想4人
■間取り / 3LDK
■建築データ
・1階面積 / 49.68㎡(15.00坪)
・2階面積 / 49.68㎡(15.00坪)
・延床面積 / 99.36㎡(30.00坪)
・施工面積 / 102.47㎡(30.93坪
■施工面積 / 30.93坪
■家族構成 / 仮想4人
■間取り / 3LDK
■建築データ
・1階面積 / 49.68㎡(15.00坪)
・2階面積 / 49.68㎡(15.00坪)
・延床面積 / 99.36㎡(30.00坪)
・施工面積 / 102.47㎡(30.93坪
2012.08.11:菊池技建:[最新情報]
夏の大掃除
もうすぐお盆ですね♪
今日の午前中は大掃除をしました(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
棚のカタログを整理したり
窓ガラスを洗浄したり
蛍光灯を葺いたり
冷蔵庫の掃除をしたり
机のたまりにたまった書類を処分したり
他にも色々と
普段なかなか出来ずにいるところを掃除しました。
写真は、窓ガラス・網戸を洗浄しているところです。

ゴミ箱もたまにはキレイに洗わないとね(笑)

◎掃除分担◎
外掃除組
新宮・菊池学・庄司・斉藤・遠藤
中掃除組
社長・木村・佐藤・清水・鈴木・舟山
明日はお盆休み前日です。
掃除も終わったし、ゆっくりお盆休み過ごせるように仕事も片付けていきたいと思います。
楽しいお盆休みになりますように!!
by suzu
今日の午前中は大掃除をしました(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
棚のカタログを整理したり
窓ガラスを洗浄したり
蛍光灯を葺いたり
冷蔵庫の掃除をしたり
机のたまりにたまった書類を処分したり
他にも色々と
普段なかなか出来ずにいるところを掃除しました。
写真は、窓ガラス・網戸を洗浄しているところです。
ゴミ箱もたまにはキレイに洗わないとね(笑)
◎掃除分担◎
外掃除組
新宮・菊池学・庄司・斉藤・遠藤
中掃除組
社長・木村・佐藤・清水・鈴木・舟山
明日はお盆休み前日です。
掃除も終わったし、ゆっくりお盆休み過ごせるように仕事も片付けていきたいと思います。
楽しいお盆休みになりますように!!
by suzu
2012.08.10:菊池技建:[最新情報]