寒冷の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
また、平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、下記のとおり
年末年始休暇とさせて頂きます。何かとご迷惑をお掛けすることと
存じますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
冬季休業
平成26年12月30日(日)~平成27年1月4日(日)6日間
平成27年1月5日(月)より通常営業致します。
HOME > 記事一覧
年末年始休業のお知らせ
2014.12.17:菊池技建:[最新情報]
12/21(日)完成内覧会『”自然素材+柱梁の見える”リビングの家』
師走に入り、街はイルミネーションが華やかですね。
クリスマス直前となりますが、完成内覧会のお知らせです。

案内状をコピーしたい方は、こちらをクリック!
天井高さ2.7mの開放的なリビングは、自然素材の心地よい空間。
寝室は和室風のオシャレな落ち着きある、趣ある空間になっております!
どうぞご覧ください!
駐車場に限りがございますので、事前にお申し込みをお願いします。
お申込みはこちらから
申込書を印刷の上、必要事項をご記入頂き、FAX 023-644-4213 宛送信 または メール にてお申込み下さい。
なお、TEL 023-643-7558 にても承っております。
日に日に寒さが増して参ります。体調等崩されない様、ご自愛ください。
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。
スタッフ一同
クリスマス直前となりますが、完成内覧会のお知らせです。

案内状をコピーしたい方は、こちらをクリック!
天井高さ2.7mの開放的なリビングは、自然素材の心地よい空間。
寝室は和室風のオシャレな落ち着きある、趣ある空間になっております!
どうぞご覧ください!
駐車場に限りがございますので、事前にお申し込みをお願いします。
お申込みはこちらから
申込書を印刷の上、必要事項をご記入頂き、FAX 023-644-4213 宛送信 または メール にてお申込み下さい。
なお、TEL 023-643-7558 にても承っております。
日に日に寒さが増して参ります。体調等崩されない様、ご自愛ください。
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。
スタッフ一同
2014.12.10:菊池技建:[最新情報]
11/30(日)完成内覧会『LIMITED30A+3.5T くつろぎ空間いっぱいの家』
立冬を過ぎ、日に日に寒さが増すこの頃、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
近づいてまいりました、完成内覧会のお知らせです。
案内状をコピーしたい方は、こちらをクリック!
駐車場に限りがございますので、事前にお申し込みをお願いします。
お申込みはこちら
申込書を印刷の上、必要事項をご記入頂き、FAX 023-644-4213 宛送信 または メール にてお申込み下さい。
なお、TEL 023-643-7558 にても承っております。
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。
スタッフ一同
2014.11.14:菊池技建:[最新情報]
ぼく、わたしの町たんけん
今日は、山形市立第十小学校2年生の皆さんが見学に来てくれました。
自分たちの住む町に、どんなお店や会社があるか訪問し、見学して調べる授業だそうです。
元気いっぱいの十小学校の2年生。
元気な挨拶と可愛い笑顔に私たちも元気をわけてもらえました。


「何か月ぐらいでお家がたちますか?」
「どうやってお家が建ちますか?」
「なんで よいいえ って名前にしたんですか?」
「大工さんの使っている道具を見せて下さい」
など、たくさんの質問がありました。
楽しそうに勉強している姿は見てて本当に気持ちよかったです。
また、機会がありましたら、ぜひ見学へ来て下さい。
今日は、私たちもとても良い時間を過ごす事ができました。
十小学校の皆さん、どうもありがとうございます。
自分たちの住む町に、どんなお店や会社があるか訪問し、見学して調べる授業だそうです。
元気いっぱいの十小学校の2年生。
元気な挨拶と可愛い笑顔に私たちも元気をわけてもらえました。
「何か月ぐらいでお家がたちますか?」
「どうやってお家が建ちますか?」
「なんで よいいえ って名前にしたんですか?」
「大工さんの使っている道具を見せて下さい」
など、たくさんの質問がありました。
楽しそうに勉強している姿は見てて本当に気持ちよかったです。
また、機会がありましたら、ぜひ見学へ来て下さい。
今日は、私たちもとても良い時間を過ごす事ができました。
十小学校の皆さん、どうもありがとうございます。
2014.11.06:菊池技建:[最新情報]
第37期 経営指針発表会2015
H26年11月1日より、今年度(第37期)がはじまりました!
昨日は、経営指針発表会を行いました。
発表会を行うようになり、今回で3回目となります。
経営方針や戦略をはじめ、各部署で昨年作成した行動計画書についての反省。
工務部、各大工グループの目標についての反省。



また、今年から新たに取り組むことになりました目的別行動計画書の発表。
計画を実行するため、各リーダーを中心にステージに登壇し発表しました。
大きなスクリーン、広い会場。
雰囲気が高まる中の発表はとても緊張しましたが、今年で3回目ということもあり、堂々と発表できたと思います。
目的別行動計画 方針A~Dの発表の様子です。
方針A

方針B

方針C

方針D

工務部、各大工グループの目標発表の様子です。





そして、決意表明

今年度も気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。
最後に「ガンバローコール」を行いました。

「今年度も経営指針に基づき、全員で頑張っていきましょう~!
ガンバロー ガンバロー ガンバロー!!」

集合写真です☆★

発表会の後は、懇親会

みんなでよい家づくりをしていきましょう~♪
菊池技建~ ガンバロー!!
by nakano
昨日は、経営指針発表会を行いました。
発表会を行うようになり、今回で3回目となります。
経営方針や戦略をはじめ、各部署で昨年作成した行動計画書についての反省。
工務部、各大工グループの目標についての反省。
また、今年から新たに取り組むことになりました目的別行動計画書の発表。
計画を実行するため、各リーダーを中心にステージに登壇し発表しました。
大きなスクリーン、広い会場。
雰囲気が高まる中の発表はとても緊張しましたが、今年で3回目ということもあり、堂々と発表できたと思います。
目的別行動計画 方針A~Dの発表の様子です。
方針A
方針B
方針C
方針D
工務部、各大工グループの目標発表の様子です。
そして、決意表明
今年度も気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。
最後に「ガンバローコール」を行いました。
「今年度も経営指針に基づき、全員で頑張っていきましょう~!
ガンバロー ガンバロー ガンバロー!!」
集合写真です☆★
発表会の後は、懇親会
みんなでよい家づくりをしていきましょう~♪
菊池技建~ ガンバロー!!
by nakano
2014.11.06:菊池技建:[最新情報]