HOME > 記事一覧

夏の土用の丑の日

  • 夏の土用の丑の日
(画像はインターネットより)

今日は、「土用の丑の日」です。

夏になると、スーパーの店頭に
「土用の丑の日」や「ウナギ」などのチラシが貼りだされます。

土用の丑の日とは何の日でしょうか??

ちょっと調べてみましたので、ご紹介します。

まず、「土用」とは?
立夏・立秋・立冬・立春直前の約18日間の「期間」を示す言葉です。

そして、昔の暦では日にちを十二支(子・丑・寅・卯…)で数えていました。

建築業界でも、この数え方をし、日にちを大切に工事を行っています。

土用の丑の日とは?
土用の期間におとずれる丑の日の事をいいます。
土用は毎年違うので、土用の丑の日も毎年変わります。

土用の丑の日といえば「夏」のイメージが強いかもしれませんが、
土用の丑の日は「季節の変わり目」といえます。
立夏・立秋・立冬・立春それぞれに土用があります。

土用の丑の日にウナギを食べるのは?
7世紀から8世紀に編纂された「万葉集」には、
下記のようなウナギを詠んだ歌があります。

「石麻呂に吾れもの申す夏痩せに よしといふものぞむなぎとり召せ」
 大伴家持

夏痩せにはむなぎ(ウナギ)を食べると良いと石麻呂という人に勧めている歌です。

昔から体調を崩しやすい夏にはウナギを食べて栄養をたっぷり摂ろう!
という考えがあったようです。

いま土用の丑の日にウナギを食べるのも、
土用の丑の日は季節の変わり目にあたる為に体調を崩しやすいので、
合理的と言えます。

実際、ウナギにはビタミンAやビタミンB群など、
疲労回復や食欲増進に効果的な成分が多く含まれています。
夏バテ防止にはピッタリの食材です。

ぜひ、皆さん、ウナギを食べて、夏バテには気をつけて下さい。
2020.07.21:菊池技建:[最新情報]

新型コロナウイルス感染拡大に伴う医療関係の現場に入る際のお願い

  • 新型コロナウイルス感染拡大に伴う医療関係の現場に入る際のお願い
弊社での対応は以下のとおりとさせていただきます。
協力業者様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。



2020年7月13日時点の情報となります。
今後、状況等に変更がある場合は、HPにてお知らせいたします。
2020.07.13:菊池技建:[最新情報]

STORAGE30+3.0T~インナーガレージ付バージョン~

  • STORAGE30+3.0T~インナーガレージ付バージョン~

■タイプ/STORAGE30C+3.0T
■間取り/3LDK+大壁和室
■建築データ
・建築地/山形市
・敷地面積 /162.53㎡( 49.16坪)
・建築面積 / 78.82㎡( 23.79坪)
・1階床面積/ 78.82㎡( 23.79坪)
・2階床面積/ 54.65㎡( 16.50坪)
・延床面積 /133.47㎡( 40.29坪)
・施工面積 /145.89㎡( 44.04坪)

2020.07.12:菊池技建:[最新情報]

7/23(祝)完成内覧会『子育て安心のいえ』

  • 7/23(祝)完成内覧会『子育て安心のいえ』
大きな屋根掛けのテラス&玄関ポーチ。

屋根掛けのテラスはアウトリビングとして

お庭とつながる間取り。

広いお庭で子供たちが伸び伸び活動出来る

子育て安心のよいいえを、どうぞお楽しみに!
2020.07.07:菊池技建:[最新情報]

子供室~間仕切り壁改装工事

  • 子供室~間仕切り壁改装工事
元々壁を設けず、将来的に分けられるようにプランしていた子供室。
お子様も成長し、「自分の部屋がほしい!」という希望があり、
間仕切り壁を設けることにしました。

■物件種別 / 間仕切り壁改装工事
■施工内容
 ①壁下地工事
 ②防音用グラスウール充填
 ③配向性ストランドボード(OSB)合板仕上げ工事
■施工費 / 13万円 (消費税10%込)

※お客様それぞれ状況が違いますので、工事金額は参考まで載せて頂きます。

棚やフックを取り付けるなど、自由にアレンジができるようにしたいとの希望から、
OSB合板仕上げにしました。

OSBとは??
配向性ストランドボードの略になります。
木片を集めて、強力な接着剤で加圧して固めた合板の事。
他の合板に比べ、より小さな木片で造れるため木材の有効活用に貢献し、
木片がランダムに並べられている為、他の合板に比べると強度もあります。

Before





工事中





After



■お客様のお声
お子様も一人部屋ができ、大変喜んでいるそうです。



2020.07.04:菊池技建:[最新情報]