HOME > 最新情報

住宅ローン減税について

  • 住宅ローン減税について
「住宅ローン減税制度」は、

住宅ローンを借入れて住宅を取得する場合に、

取得者の金利負担の軽減を図るための制度です。



制度のポイント

◎毎年の住宅ローン残高の1%を10年間、所得税から控除

◎所得税で控除しきれない分は住民税からも一部控除

◎住宅ローンの借入れを行う個人単位で申請

◎消費税率の引上げにあわせて大幅に拡充




※1 平成26年4月以降でも経過措置により5%の消費税率が適用される場合や
  消費税が非課税とされている中古住宅の個人間売買などは
  平成26年3月までの措置を適用。

※2 長期優良住宅、低炭素住宅の場合はそれぞれ300万円(~平成26年3月)、
  500万円(平成26年4月~平成31年6月)。

詳しいシュミレーションはこちらをクリック



申請のポイント

◎入居した年の翌年の確定申告時に申請

◎給与所得者の場合、2年目からは年末調整の際に適用可能

◎各要件の確認のための添付書類が必要


住宅ローン減税は、入居した年の収入についての申告を行う際、

つまり翌年の確定申告時に、税務署に必要書類を提出します。

なお、給与所得者の場合、2年目からは勤め先にローンの残高証明書を提出することで、

年末調整で控除を受けることができます。


手続きの流れ


住宅取得



入居(6か月以内)



添付書類の依頼・入手



入居の翌年の確定申告時に申請



詳しくは以下のホームページをご覧になってみてください。

http://sumai-kyufu.jp/outline/ju_loan/index.html

http://www.nta.go.jp/
2015.07.24:菊池技建:[最新情報]

夏期休業のお知らせ

  • 夏期休業のお知らせ
盛夏の候、ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。
また、平素は格別のお引き立てを頂き厚く御礼を申し上げます。
 さて、弊社では誠に勝手ではございますが、下記の日程により夏期休業とさせて頂きます。何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます


夏期休業
平成 27年 8月13日(木)~ 16日(日)4日間


平成27年8月17日(月)より通常営業致します。


2015.07.23:菊池技建:[最新情報]

8/2(日)完成内覧会『構造躯体をデザインに組み込んだよいいえ』

  • 8/2(日)完成内覧会『構造躯体をデザインに組み込んだよいいえ』
梅雨明けが待ち遠しいこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

近づいて参りました、完成内覧会のお知らせです。



案内状をコピーしたい方は、こちらをクリック!

駐車場に限りがありますので、事前にお申し込みをお願い致します。

お申込用紙はこちらから!

申込用紙を印刷し、必要事項をご記入の上

FAX 023-644-4213 宛 または メール にて

お申込み下さい。なお、TEL 023-643-7558にても

承っておりますので、ご連絡お願い致します。

皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。

                                                 スタッフ一同
2015.07.21:菊池技建:[最新情報]

7/19(日)完成内覧会『城南の家 ~黒・無垢・モダン~』

  • 7/19(日)完成内覧会『城南の家 ~黒・無垢・モダン~』
紫陽花が色鮮やかな季節、皆様いかがお過ごしでしょうか?

いよいよ近づいて参りました、完成内覧会のお知らせです。



案内状をコピーしたい方はこちらをクリック!

内覧ご希望の方は、事前申し込みをお願いします。

お申込みはこちらから

申込み用紙を印刷の上ご記入いただき、

FAX 023-644-4213 宛送信または メール にてお申込み下さい。

なお、TEL 023-643-7558 にても承っております。

皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。

                   スタッフ一同
2015.07.16:菊池技建:[最新情報]

すまい給付金について

  • すまい給付金について
すまい給付金」とは、住宅取得において消費税率引き上げによる
負担を軽減するために現金を給付する制度です。


対象者の主な要件

①住宅の所有者:不動産登記上の持ち分保有者
②住宅の居住者:住民票において、取得した住宅への居住が可能な方
③収入が一定以下の方
 → 消費税8%時:収入額の目安が510万円以下
      10%時:   〃  775万円以下
④(住宅ローンを利用しない場合のみ)年齢が50歳以上で収入額の目安が650万円以下の方

※持ち分保有者が複数の場合は、それぞれが給付金の申請を行う必要があります


対象となる建物の主な要件



※ 新築住宅/中古再販住宅、住宅ローンの有無で要件が異なりますので
  ご注意ください。



給付基礎額について

基礎給付額は、取得した住宅の不動産登記上の持ち分者が1名の場合の給付額であり
住宅取得者の収入(都道府県民税の所得割額)に応じて以下の表のとおりです。



給付額=給付基礎額×持ち分割合

基礎給付額の詳細はこちらをクリック



確認書類




※弊社ではお引渡し時に住宅瑕疵担保責任保険の付保証明書をお渡し致します。

中古住宅における確認書類はこちらをクリック



書類の提出について

申請は住宅の引渡しを受けてから1年以内に行ってください。

書類は、郵送もしくは窓口への持参となります。

郵送→ 〒115-8691 赤羽郵便局 私書箱38号 すまい給付金申請係
提出窓口はこちら
2015.07.13:菊池技建:[最新情報]