今日は雨模様ですが、だんだんと秋の気温に変わり
残暑も終わりに近づいていますね。
季節変わりのこの時期、風邪などが流行りだすので
自己管理をするためにも上着を持ち歩いて脱着をまめに
行ったり、のどの乾燥を防ぐため昆布をなめたりと対策
を心がけたいと思っているところです。
今日は昨日、山形大学とコラボ企画した学長記者会見の
内容を掲載したいと思います。
弊社で準備した土地に合わせて法的措置を考慮して
学生の方に設計して頂きコンテストを行います。
目的は山形の大学生が卒業したら地元に戻る傾向があるので
山形の企業とのふれあい等で興味を持って頂き
山形をもっと知ってもらって山形の企業に就職するきっかけ
になって頂けたらなと思っています。
優秀な作品には賞金を準備しましてやりがいがある形で
取り掛かってもらえる企画にしています。
山形の建設業界では初の開催企画になります。
テーマは「山形に適した住みやすい戸建て住宅」設計になります。
結果は弊社ホームページにて11月28日に発表予定です。
HOME > コンテンツ
~ご自由にお持ちください~
皆さん、だいぶ秋らしくなり過ごしやすく
なりましたね。
今の時期が何をするにしても丁度良い季節ですよね
キャンプにでも行って癒されたいなと思っている
ところです。
今日は以前にもブログで紹介いたしましたが
弊社玄関前に設置しています端材関係をご自由にお持ち
頂ける棚がありますので気兼ねなく持って行って
頂きたいと思い再度掲載させて頂きました。
ホームセンターで買うと結構する物も置いてありますので
まめに見て頂ければと思います。
テレビなどを見るとDIYが流行っているようなので
是非、ご興味がある方はお持ちになってください。
相談にのれることがあればお答えいたしますので
事務所内のスタッフに一声頂ければと思います。
なりましたね。
今の時期が何をするにしても丁度良い季節ですよね
キャンプにでも行って癒されたいなと思っている
ところです。
今日は以前にもブログで紹介いたしましたが
弊社玄関前に設置しています端材関係をご自由にお持ち
頂ける棚がありますので気兼ねなく持って行って
頂きたいと思い再度掲載させて頂きました。
ホームセンターで買うと結構する物も置いてありますので
まめに見て頂ければと思います。
テレビなどを見るとDIYが流行っているようなので
是非、ご興味がある方はお持ちになってください。
相談にのれることがあればお答えいたしますので
事務所内のスタッフに一声頂ければと思います。
~壁断熱材~
今日から9月で秋って感じですね。
「○○の秋」とは言うので充実した秋になるように
仕事とプライベートに力を注ごうと思います。
今日は現場の断熱状況を掲載したいと思います。
上の写真は壁の断熱材ウレタン施工が終わった所です。
何mm充填したかの証拠に厚みのピンを差し込んで
わかるようにしています。
写真の木部にタンコブのようにウレタンが吹き付け
られているのは木部結合用金物が外部と内部に渡って
取り付けられている金物です。これは結露防止の為に
施工しています。
この壁面に気密シートを張りつけてプラスターボード
(壁面材)を張り付けて、その次に仕上げ材を施工して
壁面の完成となります。
こちらの写真は浴室とトイレの境にグラスウール断熱材を
壁内に施工し遮音効果を目的にしています。このグラスウール
断熱材は2階床下にも遮音性目的に打ち付けています。
もう1枚の写真は窓と柱の隙間部分です。10~15㎜の隙間を
そのまま塞いだり適当でない性能の物で処理をしてしまうと
断熱欠損部分になってしまい、後々その部分から住宅に悪さ
(断熱性能低下・カビ発生)を働くようになりますので
窓周りの重要な施工ポイントになります。
「○○の秋」とは言うので充実した秋になるように
仕事とプライベートに力を注ごうと思います。
今日は現場の断熱状況を掲載したいと思います。
上の写真は壁の断熱材ウレタン施工が終わった所です。
何mm充填したかの証拠に厚みのピンを差し込んで
わかるようにしています。
写真の木部にタンコブのようにウレタンが吹き付け
られているのは木部結合用金物が外部と内部に渡って
取り付けられている金物です。これは結露防止の為に
施工しています。
この壁面に気密シートを張りつけてプラスターボード
(壁面材)を張り付けて、その次に仕上げ材を施工して
壁面の完成となります。
こちらの写真は浴室とトイレの境にグラスウール断熱材を
壁内に施工し遮音効果を目的にしています。このグラスウール
断熱材は2階床下にも遮音性目的に打ち付けています。
もう1枚の写真は窓と柱の隙間部分です。10~15㎜の隙間を
そのまま塞いだり適当でない性能の物で処理をしてしまうと
断熱欠損部分になってしまい、後々その部分から住宅に悪さ
(断熱性能低下・カビ発生)を働くようになりますので
窓周りの重要な施工ポイントになります。
~住宅補強金物~
お盆休みはいかがお過ごしでしょうか
盆休みも終盤に入りました。
今日は台風接近でお出かけは中止にしている方も
多いのではないでしょうか。
私もどこに出かけることもなく家で過ごし
子供たちとコミュニケーションを取りながら
終盤を終えようとしています。
今回は住宅の中で使われている金物をご紹介したいと
思います。
壁・床・・天井の裏にはいろいろな金物で接合を助け耐震補強
に使用されています。
上の金物は主に木造軸組工法の建物で使用する金物で
地震時や台風時などに梁がはずれて脱落するのを防ぐために用いられ
主に梁の両端部に取り付けるものです。
上の金物は横架材の継手に使われる物で継手の離れを助ける補助
に使用します。
上の金物は住宅の構造を考えて設計された耐震補強材の筋違いという
木材を補強する金物と柱が上下に動くことを防ぐ引き抜き防止金物です。
上の金物はこれも設計上で構造の計算をし基礎と木造躯体を一体にして
耐震補強に使われる金物です。この金物は力の掛かる場所によって
引き寄せ強度の数値が計算された物を使用する為、大きさや形も
違ってきます。
その他いろいろな金物が使用されていますが、主要な構造には
このような金物で家全体が一体的に支え合い補助的金物に守られています。
その他、構造上で耐震補強を助けている建材等もありますので今度、
ご紹介したいと思います。
盆休みも終盤に入りました。
今日は台風接近でお出かけは中止にしている方も
多いのではないでしょうか。
私もどこに出かけることもなく家で過ごし
子供たちとコミュニケーションを取りながら
終盤を終えようとしています。
今回は住宅の中で使われている金物をご紹介したいと
思います。
壁・床・・天井の裏にはいろいろな金物で接合を助け耐震補強
に使用されています。
上の金物は主に木造軸組工法の建物で使用する金物で
地震時や台風時などに梁がはずれて脱落するのを防ぐために用いられ
主に梁の両端部に取り付けるものです。
上の金物は横架材の継手に使われる物で継手の離れを助ける補助
に使用します。
上の金物は住宅の構造を考えて設計された耐震補強材の筋違いという
木材を補強する金物と柱が上下に動くことを防ぐ引き抜き防止金物です。
上の金物はこれも設計上で構造の計算をし基礎と木造躯体を一体にして
耐震補強に使われる金物です。この金物は力の掛かる場所によって
引き寄せ強度の数値が計算された物を使用する為、大きさや形も
違ってきます。
その他いろいろな金物が使用されていますが、主要な構造には
このような金物で家全体が一体的に支え合い補助的金物に守られています。
その他、構造上で耐震補強を助けている建材等もありますので今度、
ご紹介したいと思います。