菊池技建_F
菊池技建_F
実績写真撮影風景
会社の実績写真掲載用の撮影風景です。
本来であれば4/29に完成内覧会をさせていただく予定の物件でしたが、
諸般の事情により中止とさせていただきました。
設計事務所さんの設計した平屋住宅で見どころ満載です。
その魅力をお伝えできるようプロのカメラマンさんに撮影を依頼いたしました。
会社でも一眼レフを使用して撮影するのですがプロの技術には敵いません。
色々と設定や編集などの話を聞かせていただいたのですが、生半可な軽い気持ちでできる世界ではないと痛感いたしました。
プロの横で一眼レフで撮影するのも失礼だなと思い自分はスマホで撮影しました。
最近のスマホは性能もアップしており広角で撮影でき現場などでも重宝しております。
建築以外の分野のプロの方とお話も出来き、大変刺激を受けました。
設計事務所さんの設計を見る機会もなかなか少ないので、
素材の活かし方、照明の使い方、高低差の使い方など短時間の撮影ではありましたが
勉強させていただきました。
内覧会が中止となり残念ではございますが、
今後、実績写真として掲載させていただきますので、楽しみにしてください。
2020.04.30::[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら(管理者の承認後に公開されます。)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kg-ship
本来であれば4/29に完成内覧会をさせていただく予定の物件でしたが、
諸般の事情により中止とさせていただきました。
設計事務所さんの設計した平屋住宅で見どころ満載です。
その魅力をお伝えできるようプロのカメラマンさんに撮影を依頼いたしました。
会社でも一眼レフを使用して撮影するのですがプロの技術には敵いません。
色々と設定や編集などの話を聞かせていただいたのですが、生半可な軽い気持ちでできる世界ではないと痛感いたしました。
プロの横で一眼レフで撮影するのも失礼だなと思い自分はスマホで撮影しました。
最近のスマホは性能もアップしており広角で撮影でき現場などでも重宝しております。
建築以外の分野のプロの方とお話も出来き、大変刺激を受けました。
設計事務所さんの設計を見る機会もなかなか少ないので、
素材の活かし方、照明の使い方、高低差の使い方など短時間の撮影ではありましたが
勉強させていただきました。
内覧会が中止となり残念ではございますが、
今後、実績写真として掲載させていただきますので、楽しみにしてください。