菊池技建_F
菊池技建_F
ジャパンホームショー見学
先日、東北電力さんのご招待で東京ビッグサイトで開催された
ジャパンホームショーの見学に行ってまいりました。
久々に各メーカー・企業などの出展ブースで最新の情報や商材などを
見ることができて大変勉強になりました。
(原則、撮影禁止で写真を撮ることができませんでした)
福岡県の株式会社モーニンという企業さんのブースにありました
簡易宿泊施設用ベッドです。(撮影許可をいただきました)
民泊法の改正や海外旅行者の増加によるゲストハウスや研修施設用の2段ベッドです。
個人的には子供部屋なんかの2段ベットの進化版みたいで、
閉鎖された空間が秘密基地のような感じで自分用に欲しいなと思いました。
サイズがW900×L2070×H2400で、22万円〜35万円(税別)。
まあまあお高いです。
その他、写真は撮れませんでしたがカタログ等はたくさん頂いてきたので、
今後のご提案につなげていきたいなと思います。
話は変わりまして・・・
先日、開催されましたものづくりフェスに行ってまいりました。
なかなかこのようなイベントに子供たちを連れていく機会がなかったので、
ぜひモノづくりの楽しさを体感してもらいたいなと思ったからです。
(自分が建築業界に興味を持ったのも、祖父の日曜大工を見たのがきっかけだったもので・・)
パソコンに興味を持っていたのでプログラミングを体験できるブースと
山形建築組合の大工さんとブックスタンドを一緒に作成するブースに参加させていただきました。
楽しそうに体験している息子の姿、周りのお子さんの姿、
スタッフの方々が親切丁寧に教えている姿に感動いたしました。
このようなイベントは貴重な体験ができる素晴らしいイベントだと改めて感じました。
自分もモノづくりを通して、何か伝えられるような人間になれたらなと思います。
2019.11.20::[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら(管理者の承認後に公開されます。)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kg-ship
ジャパンホームショーの見学に行ってまいりました。
久々に各メーカー・企業などの出展ブースで最新の情報や商材などを
見ることができて大変勉強になりました。
(原則、撮影禁止で写真を撮ることができませんでした)
福岡県の株式会社モーニンという企業さんのブースにありました
簡易宿泊施設用ベッドです。(撮影許可をいただきました)
民泊法の改正や海外旅行者の増加によるゲストハウスや研修施設用の2段ベッドです。
個人的には子供部屋なんかの2段ベットの進化版みたいで、
閉鎖された空間が秘密基地のような感じで自分用に欲しいなと思いました。
サイズがW900×L2070×H2400で、22万円〜35万円(税別)。
まあまあお高いです。
その他、写真は撮れませんでしたがカタログ等はたくさん頂いてきたので、
今後のご提案につなげていきたいなと思います。
話は変わりまして・・・
先日、開催されましたものづくりフェスに行ってまいりました。
なかなかこのようなイベントに子供たちを連れていく機会がなかったので、
ぜひモノづくりの楽しさを体感してもらいたいなと思ったからです。
(自分が建築業界に興味を持ったのも、祖父の日曜大工を見たのがきっかけだったもので・・)
パソコンに興味を持っていたのでプログラミングを体験できるブースと
山形建築組合の大工さんとブックスタンドを一緒に作成するブースに参加させていただきました。
楽しそうに体験している息子の姿、周りのお子さんの姿、
スタッフの方々が親切丁寧に教えている姿に感動いたしました。
このようなイベントは貴重な体験ができる素晴らしいイベントだと改めて感じました。
自分もモノづくりを通して、何か伝えられるような人間になれたらなと思います。