菊池技建_F
菊池技建_F
続々着工 その2
前回の記事でも着工を記載させていただきました。
今回は、基礎工事がスタートしている現場です。
4月から続々と新築工事や、雪解けを待った外構工事が始まっております。
GW明けには土台敷き→建て方→上棟式と、お客様も工事の進捗を楽しみにして
いらっしゃるかと思います。
自分も図面や頭の中で描いていたものがどんどん形になっていく工程を見ていくのが
毎回楽しみで、やりがいを感じております。
どのお客様の工事もお引渡しの際は寂しい気持ちになります。
お客様の身になって、お客様目線で、真心込めた「よいいえ」が完成するように
精一杯仕事に励んでいきたいと思います。
話は変わりまして、
先日、休日出勤をしていた時の話なのですが・・・
たまたま午前中で帰れることになり、
その日に、子供たちがハマっているスーパーマリオのイベントがあったのを思い出し
せっかくなので連れて行こうと思い、連絡をとってみたら・・・
じいちゃん・ばあちゃん・妻と既に行っておりました・・・。
・・・一人寂しく帰宅。
GWはお休みをいただいているので、日頃の分までしっかりと家族サービスをしたいと思います。
2017.05.02::[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら(管理者の承認後に公開されます。)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kg-ship
今回は、基礎工事がスタートしている現場です。
4月から続々と新築工事や、雪解けを待った外構工事が始まっております。
GW明けには土台敷き→建て方→上棟式と、お客様も工事の進捗を楽しみにして
いらっしゃるかと思います。
自分も図面や頭の中で描いていたものがどんどん形になっていく工程を見ていくのが
毎回楽しみで、やりがいを感じております。
どのお客様の工事もお引渡しの際は寂しい気持ちになります。
お客様の身になって、お客様目線で、真心込めた「よいいえ」が完成するように
精一杯仕事に励んでいきたいと思います。
話は変わりまして、
先日、休日出勤をしていた時の話なのですが・・・
たまたま午前中で帰れることになり、
その日に、子供たちがハマっているスーパーマリオのイベントがあったのを思い出し
せっかくなので連れて行こうと思い、連絡をとってみたら・・・
じいちゃん・ばあちゃん・妻と既に行っておりました・・・。
・・・一人寂しく帰宅。
GWはお休みをいただいているので、日頃の分までしっかりと家族サービスをしたいと思います。