菊池技建_F
菊池技建_F
外構工事 〜その後〜
前回、進捗状況を掲載させていただいていた外構工事のその後です。
駐車スペースの土間コンクリートも綺麗に仕上がりました。
建物本体と、レンガ・天然石の乱形と上手くマッチしました。
花壇の方も畑土が入り、どんな花が植えられるのか楽しみです。
ラチス型の目隠しフェンスも納まりました。
別の現場では、コンクリート部分にアクセントで隠れミッキーを施工致しました。
お客様のご要望で色々と調べてみたのですが、ミッキーの○にも比率があるらしく
勉強になりました。
先日、息子の幼稚園の運動会がありました。
今年で最後の運動会で、昔、撮影した過去の運動会の映像も振り返ると
少しづつですが成長していった息子の姿に感動いたしました。
来年は小学校へ上がり、娘も幼稚園に上がりと、だんだん子供たちの行事に
慌ただしくなりそうだなと思いつつ、色んな行事に参加して子供たちの成長を
しっかりと見届けたいと感じました。
2016.10.05::[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら(管理者の承認後に公開されます。)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kg-ship
駐車スペースの土間コンクリートも綺麗に仕上がりました。
建物本体と、レンガ・天然石の乱形と上手くマッチしました。
花壇の方も畑土が入り、どんな花が植えられるのか楽しみです。
ラチス型の目隠しフェンスも納まりました。
別の現場では、コンクリート部分にアクセントで隠れミッキーを施工致しました。
お客様のご要望で色々と調べてみたのですが、ミッキーの○にも比率があるらしく
勉強になりました。
先日、息子の幼稚園の運動会がありました。
今年で最後の運動会で、昔、撮影した過去の運動会の映像も振り返ると
少しづつですが成長していった息子の姿に感動いたしました。
来年は小学校へ上がり、娘も幼稚園に上がりと、だんだん子供たちの行事に
慌ただしくなりそうだなと思いつつ、色んな行事に参加して子供たちの成長を
しっかりと見届けたいと感じました。