菊池技建_F
菊池技建_F
第4回よいいえ祭の準備
今年も残暑厳しい季節となってましりました。
来週開催予定の第4回よいいえ祭
今年から協力業者会「よいいえSE会」の役員となりまして、この度の「よいいえ祭」も
実行委員として準備を進めております。
昨年は息子の運動会と重なり準備のみで当日参加できませんでした。
しっかりと準備を進めて、ご来場されるお客様に楽しんでいただけるのように頑張ってまいります。
写真は、会場(あかねケ丘公園)の下見に行った写真です。
最近、時間を見つけては建築雑誌や仕事に活かせそうな本を購入して勉強するようにしております。
以前、は毎月購入していたのですが、ここ数年バタバタと忘れておりました。
本屋さんに行くと昔に比べ様々な種類の建築雑誌が増えたと感じます。
それだけお客様のニーズが多様化したのだと感じました。
さすがに全ての雑誌を購入・読破することは出来ませんが、少しずつでも様々な情報を
インプットして何かの機会で活かせるように心がけていかなければと感じるようになりました。
2016.09.04::[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら(管理者の承認後に公開されます。)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kg-ship
来週開催予定の第4回よいいえ祭
今年から協力業者会「よいいえSE会」の役員となりまして、この度の「よいいえ祭」も
実行委員として準備を進めております。
昨年は息子の運動会と重なり準備のみで当日参加できませんでした。
しっかりと準備を進めて、ご来場されるお客様に楽しんでいただけるのように頑張ってまいります。
写真は、会場(あかねケ丘公園)の下見に行った写真です。
最近、時間を見つけては建築雑誌や仕事に活かせそうな本を購入して勉強するようにしております。
以前、は毎月購入していたのですが、ここ数年バタバタと忘れておりました。
本屋さんに行くと昔に比べ様々な種類の建築雑誌が増えたと感じます。
それだけお客様のニーズが多様化したのだと感じました。
さすがに全ての雑誌を購入・読破することは出来ませんが、少しずつでも様々な情報を
インプットして何かの機会で活かせるように心がけていかなければと感じるようになりました。