菊池技建_F
菊池技建_F
断熱と遮熱
現在、工事中の現場をご紹介いたします。
こちらの現場では断熱と遮熱を併用した仕様になっております。
いいタイミングで1階部分の吹付けの断熱材を施工しているところでした。
2階はすでに施工が完了しており、大工さんが引き続き作業を進めていました。
外部側は遮熱材の施工が完了しております。
こちらのお住まいは、屋根・壁・床に断熱材と遮熱材を併用する施工になっておりまして
炎天下の中での作業でも、ここまで工事が進むと遮熱材の効果が発揮され
日中の気温の上昇も抑えられ、中での作業もさらにはかどります。
実際に体で体感してみると遮熱材の効果がより分かります。(特に夏場)
色々と省エネについても勉強を進めているところなので、お客様や環境にとって
よいいえづくりをしていきたいと思います。
話は変わりまして・・・
お盆休みはいかがでしたでしょうか?
ゆっくり休めた反面、ちょっと食べすぎた感があります・・・。
(普段、お酒は飲まないのですが、連休はどうしても飲んでしまいます)
久々に早朝にジョギングを1時間ほど行いました。
普段、車で移動している道も、走ってみると違う景色に感じます。
朝晩は比較的涼しくなってきたので、運動するには最適かもしれません。
2015.08.18::[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら(管理者の承認後に公開されます。)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kg-ship
こちらの現場では断熱と遮熱を併用した仕様になっております。
いいタイミングで1階部分の吹付けの断熱材を施工しているところでした。
2階はすでに施工が完了しており、大工さんが引き続き作業を進めていました。
外部側は遮熱材の施工が完了しております。
こちらのお住まいは、屋根・壁・床に断熱材と遮熱材を併用する施工になっておりまして
炎天下の中での作業でも、ここまで工事が進むと遮熱材の効果が発揮され
日中の気温の上昇も抑えられ、中での作業もさらにはかどります。
実際に体で体感してみると遮熱材の効果がより分かります。(特に夏場)
色々と省エネについても勉強を進めているところなので、お客様や環境にとって
よいいえづくりをしていきたいと思います。
話は変わりまして・・・
お盆休みはいかがでしたでしょうか?
ゆっくり休めた反面、ちょっと食べすぎた感があります・・・。
(普段、お酒は飲まないのですが、連休はどうしても飲んでしまいます)
久々に早朝にジョギングを1時間ほど行いました。
普段、車で移動している道も、走ってみると違う景色に感じます。
朝晩は比較的涼しくなってきたので、運動するには最適かもしれません。