菊池技建_F
菊池技建_F
もう少しで桜満開!
ようやく花粉症も落ち着き、体調もよくなってきました。
自分が担当させていただいている現場から見える風景です。
もうちょっとで桜も満開になりそうで、毎年春になると自宅から素敵な桜が見える立地条件。
とてもうらやましいです。
現場の方も順調に進んでおり、大工さん渾身のアンティーク加工の化粧梁も仕上がりが
とても楽しみです。
お客様のセンスが光るとても素敵なデザイン住宅となっており、私自身も勉強になっております。
お客様のアイディアは自分にとっても大変貴重なアイディアで、打合せをしているととても
ワクワクします。
自分一人ではなかなか情報を集めたり磨くことのできない事でも、様々な人と意見を交わす
事がとても貴重な機会だと実感しております。
これからもお客様にとって素敵な住宅づくりのお手伝いができるように、頑張っていきたいと
思います。
2015.04.14::[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら(管理者の承認後に公開されます。)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kg-ship
自分が担当させていただいている現場から見える風景です。
もうちょっとで桜も満開になりそうで、毎年春になると自宅から素敵な桜が見える立地条件。
とてもうらやましいです。
現場の方も順調に進んでおり、大工さん渾身のアンティーク加工の化粧梁も仕上がりが
とても楽しみです。
お客様のセンスが光るとても素敵なデザイン住宅となっており、私自身も勉強になっております。
お客様のアイディアは自分にとっても大変貴重なアイディアで、打合せをしているととても
ワクワクします。
自分一人ではなかなか情報を集めたり磨くことのできない事でも、様々な人と意見を交わす
事がとても貴重な機会だと実感しております。
これからもお客様にとって素敵な住宅づくりのお手伝いができるように、頑張っていきたいと
思います。