菊池技建_F
菊池技建_F
大工さんの凄さを実感。
先日、社長と一緒に上棟前の現場に行ってまいりました。
雨・雪と厳しい天候の中、お手伝いをさせていただきました。
(役にたったかどうかは分かりませんが・・・)
既に2階の母屋組みまで組まれており、遮熱シートと垂木を施工しようとしましたが、
あいにくの天気で急遽段取りを変更して、養生に徹することになりました。
やはり品質が大事なので、ここ一番での判断は重要だと感じました。
午前中でひと通り養生が終わり、びしょ濡れで大工さんたちとお昼を済ませ、
午後からは内部作業に移りました。
まずは1階の合板受けの施工、つづいて2階床合板敷きを手伝いました。
急遽段取り変更のため、片付けや掃除・水はきと同時進行しながらの作業で
思うように作業が進みませんでした。
今回の体験で、改めて大工さんの凄さを実感することができ、
これまで「お疲れ様です」と言っていた、言葉の重さが変わりました。
大工さんに限らず、協力業者さんも含め毎日現場で働いている方々に
あらためて感謝したいと思います。
今回の経験も踏まえ、個人としても会社としても改善点や問題点など見えてきた
部分もあるので、さらなる「よいいえ」づくりのために邁進していきたいと思います。
話はかわりますが・・・
先日、息子の幼稚園のクリスマスイベントがありました。
(仕事の都合で見にいけませんでしたが・・・)
写真を見る限りでは微笑ましいですが、実際のところは「やんちゃ坊主」みたい
でした。
なかなか遊ぶ時間がとれませんが、すくすくと大きくなっていく子供の成長は
常に見逃さないようにしなければと感じております。
2013.12.15::[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら(管理者の承認後に公開されます。)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kg-ship
雨・雪と厳しい天候の中、お手伝いをさせていただきました。
(役にたったかどうかは分かりませんが・・・)
既に2階の母屋組みまで組まれており、遮熱シートと垂木を施工しようとしましたが、
あいにくの天気で急遽段取りを変更して、養生に徹することになりました。
やはり品質が大事なので、ここ一番での判断は重要だと感じました。
午前中でひと通り養生が終わり、びしょ濡れで大工さんたちとお昼を済ませ、
午後からは内部作業に移りました。
まずは1階の合板受けの施工、つづいて2階床合板敷きを手伝いました。
急遽段取り変更のため、片付けや掃除・水はきと同時進行しながらの作業で
思うように作業が進みませんでした。
今回の体験で、改めて大工さんの凄さを実感することができ、
これまで「お疲れ様です」と言っていた、言葉の重さが変わりました。
大工さんに限らず、協力業者さんも含め毎日現場で働いている方々に
あらためて感謝したいと思います。
今回の経験も踏まえ、個人としても会社としても改善点や問題点など見えてきた
部分もあるので、さらなる「よいいえ」づくりのために邁進していきたいと思います。
話はかわりますが・・・
先日、息子の幼稚園のクリスマスイベントがありました。
(仕事の都合で見にいけませんでしたが・・・)
写真を見る限りでは微笑ましいですが、実際のところは「やんちゃ坊主」みたい
でした。
なかなか遊ぶ時間がとれませんが、すくすくと大きくなっていく子供の成長は
常に見逃さないようにしなければと感じております。