菊池技建_F
菊池技建_F
いよいよ25年度山形家づくり利子補給制度が発表されました
以前、ブログでも報告させていただいた利子補給制度が正式に発表されました。
内容は前年度と大きく変更はないようでしたが、
対象住宅が3パターン(県産木材型・省エネ機器設置型・耐雪型)にわかれ、
それぞれ、木材の使用料が違います。
対象住宅の基準も、日本住宅性能基準のほうに切り替わったようです。
手続きの流れもパンフレットに分かりやすく記載されておりますが、
当社ではもちろん手続きのお手伝いをさせていただいておりますので
ご安心ください。
やはり、3年・5年固定で金利が1%、10年固定で0.5%も違ってくると
月々の支払いも大きく変わってくるので、ぜひご活用いただければと思います。
詳しい内容は、県のホームページにも記載されております。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
詳しくはこちら(クリック)
2013.04.04::[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら(管理者の承認後に公開されます。)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kg-ship
内容は前年度と大きく変更はないようでしたが、
対象住宅が3パターン(県産木材型・省エネ機器設置型・耐雪型)にわかれ、
それぞれ、木材の使用料が違います。
対象住宅の基準も、日本住宅性能基準のほうに切り替わったようです。
手続きの流れもパンフレットに分かりやすく記載されておりますが、
当社ではもちろん手続きのお手伝いをさせていただいておりますので
ご安心ください。
やはり、3年・5年固定で金利が1%、10年固定で0.5%も違ってくると
月々の支払いも大きく変わってくるので、ぜひご活用いただければと思います。
詳しい内容は、県のホームページにも記載されております。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
詳しくはこちら(クリック)