HOME > 記事一覧

脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動

  • 脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動
2050年カーボンニュートラルに向けて、環境省から
新しい国民運動サイトが10月25日にオープンしました。
↓↓↓
脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動サイト

今から約10年後、生活がより豊かに、より自分らしく快適・健康で、
そして2030年度温室効果ガス削減目標も同時に達成する、
新しい暮らしの全体像、絵姿が紹介されています。







限りある資源や未来の地球環境を守るためにも、
日常の生活の中で、ひとつひとつ考えながら、
自ら正しく選択し、行動できるように意識していきたいと思います!

(各画像はCOOLCHOICE、脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る
 国民運動サイトから転載させて頂きました。)

PS.
昨晩の天体ショーは皆さんご覧になられましたか?
次回、皆既月食と惑星食が同時に見られるのは、
322年後とのこと・・・。



322年後の未来も、豊かな地球環境であることを願っています・・・。

2022.11.09:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

おしゃれな空間に如何でしょうか?

  • おしゃれな空間に如何でしょうか?
今朝山形で、初霜&初氷が観測されました。

季節は着実に冬に向かってますねぇ~( *´艸`)



SNSやネット通販の普及のおかげなのでしょうか?

最近のお客様のリビングはおしゃれだなぁ~と

常々感じています。かつて、アンティーク調の内装が

お好みなお客様が、レトロな上下げ式のスイッチを

お選びになったことがあったのを覚えています。



このたび、パナソニックさんからモダンなスイッチが

誕生したとのことで、パンフレットを頂きました。









各画像はパンフレットや、HPから転載させて頂きました。



おしゃれな空間演出に如何でしょうか?



2022.10.25:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

アウトリビングに如何でしょうか?

  • アウトリビングに如何でしょうか?
数日前からの急な冷え込みで、暖房器を出しました((+_+))

洗濯物を乾かすために送風機代わりに使っている扇風機と

一緒に暖房器が混在する不思議な光景の自宅になってます。



最近お客様のプランにたびたび登場するウッドデッキ。

自宅にもかつてウッドデッキがあったのですが、無垢材だったので、

日光や風雨にさらされ、劣化したので撤去しました。



最近ではメンテナンスが楽な人工木のウッドデッキが

人気のようです。



さらに、足裏に感じる熱を和らげる技術まで・・・。



アウトリビングとして屋内と一体的に利用する

スペースとして如何でしょうか?

(各画像はLIXILさんのカタログから転載しました。)




PS.

数十年前に登り、山頂の風景に感動した月山。

数年前からまた行きたいなと思っていたのですが、

満を持して登ってきました。



ガスがかっていて山頂の絶景は臨めませんでしたが、

無事に登頂&下山できました。



数日後の筋肉痛が恐ろしいです(-_-;)

2022.10.09:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

PCB使用安定器の確認、大丈夫ですか?

  • PCB使用安定器の確認、大丈夫ですか?
台風14号が山形を通過後、あの暑さはどこへやら、急に秋めいてきました。

気温が下がりすぎて体がついていけなくなりそうです。

皆様も体調管理、十分お気を付けください!



先日の市報にPCB使用安定器の処理期限についての注意喚起がありました。

PCB(ポリ塩化ビフェニル)はカネミ油症事件以降、人体に有害な物質として

昭和47年以降PCBを使用した製品は製造されていません。



昭和52年(1977年)以前に建築された工場やビルの

オーナー様、PCB使用安定器の処分期限が迫ってきています。

チラシ写真の右側、事業用蛍光灯、建物内部にありませんか?



PCB使用製品のについて詳しくは、↓↓↓こちらをクリックしてください!



届け出申請から適正な廃棄処分まで約6ケ月かかるそうです。

事業所のオーナー様、今一度ご確認をお願いします!

  ※事業用建物についてのPCB使用安定器処理期限です。

   一般家庭向けの製品についてはPCBは使用されておりません。
2022.09.24:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

再生可能エネルギー、はじまっています。

  • 再生可能エネルギー、はじまっています。
COOLCHOICE:カーボンニュートラルの実現に向けて、

未来のために、今選ぼう。

地球温暖化の進行を抑えるため、ひとりひとりの行動や

選択が重要視されています。

何か行動しなければならないけれど、何からはじめて

いいかわからないと思われている方も多いと思います。



全国では「再エネ」の取り組みを始めている企業や自治体があり、

↓↓↓こちらのサイトで紹介されています!

「再エネ スタート」はじめてみませんか

一度、ご覧になってみてください!


2022.09.09:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]