菊池技建|坂井道彰
HOME
> 記事一覧
新たな工事スタート
みなさんこんにちは。
先月から新たな工事がスタートしました。
今回の工事では水廻りの改装と床の補修を行います。
時間のない現場になるので、
段取りよく進むよう頑張ってまいります。
2022.06.03:kg-sakai:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
まもなく引渡し
みなさんこんにちは。
2月下旬からスタートしたリフォーム工事も完了し、
まもなく引渡しを迎えます。
先月に始まった外構工事も無事完了し、
回りの緑とも相まって、良い感じに仕上がりました。
工事中
境界に新たに建てた木フェンス
GW明けから、
新たな工事もスタートしました。
そちらも無事完成を迎えられるよう、
頑張ってまいります。
2022.05.19:kg-sakai:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
リフォーム工事中
みなさんこんにちは。
GWも後半になりました。
みなさんはどんな休みを過ごされたでしょうか?
今年2月末から始まったリフォーム工事も
まもなく完成というところまで来ました。
(ワンフロアを2部屋へ改装)
〈施工中〉
休み前までに内部の仕上げまで完了し、
GW明けには外構工事にも着手していきます。
引渡しまで気を抜かず、
しっかりと努めてまいります。
2022.05.04:kg-sakai:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
内窓のガラス交換
みなさんこんにちは。
本日ご紹介するのは、
内窓のガラス交換です。
和室に内窓を設ける際、
和紙調ガラスを選ばれる方も多くいらっしゃいます。
内窓を取付する際は
既存の窓枠や障子戸の部分を利用して施工するので、
和紙調を選ばれた方が
部屋の雰囲気に合せやすいのが理由にあると思われます。
今回は、
その和紙調フィルムにシワがよってしまったため、
ガラス交換で対応しました。
シワがよってしまった理由として、
結露等でなってしまったかとも考えられますが、
今回の原因なのかは定かではありません。
窓ガラスの交換は現況次第で、
できるものもあれば難しいものもありますので、
気になっているところがある方は、
一度相談頂けると幸いです。
施工中
完成
2022.04.19:kg-sakai:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
ドアハンドルの交換
みなさんこんにちは。
現在リフォーム工事中の現場も順調に進んでおります。
今回紹介する箇所は玄関ドアのハンドル交換です。
既存のハンドルと鍵が北欧製で、
ドア自体も輸入品の木製ドアの為、簡単にはパーツ交換できず。
中でも一番の問題はドア厚の中心に鍵が取り付いていないこと。
難しい内容でしたが、
無事交換できました。
完成写真は、また今度ご紹介させて頂きます。
2022.04.03:kg-sakai:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント