菊池技建|坂井道彰
HOME
> コンテンツ
こんにちは坂井です
みなさんこんにちは。
先日弊社物件の建て方に立ち会ってきました。
二世帯住宅ということで建物自体も大きく、
部材点数も多くて大変な物件なのですが、
そこは大工さんのチームワークの良さで、
淡々と作業が進んでいきます。
建物が大きいので、最初の段取りが後々の作業にも大きく影響します。
資材をどこに置くのかなど、些細なことに思えることにも
棟梁が細かく指示をしていきます。
安心・安全な家づくりは、この建て方から始まっているのだなと
改めて感じてきました。
2018.07.19:kg-sakai:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
旬の盛りも過ぎまして・・・
みなさんこんにちは。
先週までのとろけるような日差しから一転、
今週はどんよりとした空にジメッとした日々が続ています。
7月に入り、サクランボもピークが過ぎて、
次はスイカやブドウが店頭に並ぶ頃ですね。
サクランボといえば、先月はその収穫の手伝いで大忙しでした。
脚立に登っての作業の傍ら、
その枝ぶりやゴツゴツとした幹の力強いその姿に見入って
しまいました。
果樹も収穫できるように育つまでには時間がかかります。
十年近くかかる果樹もあると思いますが、
若木の存在も大切なようで、木々の循環もおいしい果物を育てる
重要な要素になっているそうです。
ちなみに、
こちらはリンゴの木で造った長椅子です。
歳をとって弱っていた木を切り倒し、
燃料などにする前に再利用してみました。
弊社モデルハウス前に展示してありますので、
是非触れて、座ってみて下さい。
果樹王国山形らしい"よいかぐ"
ご自宅にも如何ですか?
2018.07.06:kg-sakai:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント