山形県 川西ファン倶楽部

山形県 川西ファン倶楽部
ログイン

川西町では、県内各地に先駆けて今から16年ほど前から享保雛や古今雛の公開行事が行なわれており、近年は、「かわにし雛の春」として、町内小松地区の商家や玉庭地区の古民家で、古くからのお雛様が公開されてきました。
今年は、毎年好評を頂いている「玉庭ひなめぐり」を含め、全ての会場で3月29日(土)と30日(日)の2日間に、賑やかにお雛様が公開されます。

ぜひ春のおでかけの予定に加えてくださいませ。

■かわにし雛の春

★公開会場
・樽平酒造:登録文化財の座敷に飾られた素晴らしい古今雛(無料)
・割烹喜楽:蔵に飾られた町内の享保雛や古今雛、五月人形など(無料)
・玉庭ひなめぐり:玉庭地区の4軒の古民家と公民館に飾られた享保雛や古今雛など(協力金1,500円[5箇所全て見学できます] 抹茶とお菓子つき)

★お雛さまとともに楽しめるお食事どころ
・割烹鴨川:古今雛の飾られた座敷で味わう雛弁当(2,100円 要予約 抹茶とお菓子付き)
・浴浴センターまどか:予約不要
・荘輔そば:玉庭ひなめぐり会場近くの手打ちそばやのひな膳(1,000円 要予約)


▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。