HOME > 記事一覧
モバイル足湯~JRかみのやま温泉駅
これが話題の【モバイル足湯】です!JRかみのやま温泉駅で発見。いつどこへ移動するのかは定かではありません。茂吉人形に聞いて下さいな。
2005.09.01:SAMIDARE スタッフ:[かみのやま温泉の旅]
夜は石山旅館~昼は蕎麦処「遊行庵」
上山の旅館の中でも、一風変わった趣なのは石山旅館。創業は昭和30年。初代石山佐市さんから数えて3代目にあたる館主石山正明さんは、夜は旅館業、そして昼は蕎麦職人という2つの顔をもつ。今年で創業5年になるという「蕎麦処 遊行庵」は、旅館の中に蕎麦屋がすっぽり入っているという、知る人ぞ知る地元の隠れた名店である。また子供たちを集めた蕎麦打ち体験教室も人気だ。
2005.09.01:SAMIDARE スタッフ:[かみのやま温泉美味しいもの]
月を愛でるにふさわしい宿/名月荘
芸能人などのセレブリティの間で口コミで広まる【あこがれの宿】が山形県上山市葉山温泉にある。「つい月を見上げてしまうような、そんなゆったりした時間と空間を提供したい。」という名月荘である。
時には忙しい日常を離れ、雲の早さや星の多さ、自然の色、また都会にはない暗闇や静けさまで、自然からもらう贅沢な時間と空間を体いっぱいに感じてほしい。そのために必要な細やかにゆきとどいたサービスを心がける。
時には忙しい日常を離れ、雲の早さや星の多さ、自然の色、また都会にはない暗闇や静けさまで、自然からもらう贅沢な時間と空間を体いっぱいに感じてほしい。そのために必要な細やかにゆきとどいたサービスを心がける。
2005.08.07:SAMIDARE スタッフ:[かみのやま温泉の旅]
中條饅頭~上品でほのかに甘いあん。
淡い褐色の皮、少し大振りな形、上品でほのかに甘いあん。
中條饅頭の誕生は、江戸時代にさかのぼる。新潟県の中条町がそもそも家のでた町。当時、下級武士であったが、殿様と共に米沢に移り、その後、藤原一族に追われる格好でこの上山に移り住んだという。上山に移り駄菓子屋として店を開き、饅頭を作り始めたのは祖父の時代から。上山の元祖「温泉まんじゅう屋」中條饅頭はうまれた。
中條饅頭の誕生は、江戸時代にさかのぼる。新潟県の中条町がそもそも家のでた町。当時、下級武士であったが、殿様と共に米沢に移り、その後、藤原一族に追われる格好でこの上山に移り住んだという。上山に移り駄菓子屋として店を開き、饅頭を作り始めたのは祖父の時代から。上山の元祖「温泉まんじゅう屋」中條饅頭はうまれた。
2005.08.07:SAMIDARE スタッフ:[かみのやま温泉美味しいもの]
湯治宿招雲閣/女将 清治ひさ子さん/国際薬膳指導師
20年前に湯治宿/招雲閣の女将になった清治さんは、昔から《健康をテーマ》にしていた。13年前には実際に中国に渡り、漢方について深く学び「国際薬膳指導師」を取得した。
学んできた漢方の知識をフルに活かし、薬膳料理として健康維持、生活習慣病予防、元気回復を考え、お料理を提供している。
また、女将のもう一つの顔として、月刊ほいづんにて「清治ひさ子の養生食」として生活習慣病予防について掲載している。
学んできた漢方の知識をフルに活かし、薬膳料理として健康維持、生活習慣病予防、元気回復を考え、お料理を提供している。
また、女将のもう一つの顔として、月刊ほいづんにて「清治ひさ子の養生食」として生活習慣病予防について掲載している。
2005.08.07:SAMIDARE スタッフ:[かみのやま温泉の人々]