ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ
ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ
修正
https://kanno-nouen.jp/
菅野農園のホームページで
お米を販売しています
名前
件名
本文
意外な「大和民族」という言葉。 その中に我々(東北人)の祖先である蝦夷はどう位置づくのかな?難しい問題ですぞ。大雑把にいえば、大和朝廷ができてから今日まで東北(蝦夷)は常に国内植民地として位置づけられてきたと思います。そして「3.11」に至る。東北では今でもどこかに「征夷大将軍」がいるのではないかと思ってしまいます。 琉球(沖縄)から見た「大和」もそうでしょう。1609年から始まる日本(ヤマト)の琉球(沖縄)支配の歴史を思います。 「大和民族のこころ」ってなにかな? ま、いつかお酒でも飲みながら話し合いましょう。
画像ファイル
URL
投稿用パスワード:
(半角英数字4文字まで)
「ぼくのニワトリは空を飛ぶ〜養鶏版〜」
「ぼくのニワトリは空を飛ぶ〜農業版〜」
私の経営
プロフィールのようなもの
「ぼくのニワトリは空を飛ぶ」 バックナンバー
お米と玉子を食べてみたい方のために・・
菅野芳秀の連絡先
レインボープラン推進協議会
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
▼並べ替え
--日付(昇順)
--日付(降順)
--件名(昇順)
--件名(降順)
--リセット
copyright/kakinotane