ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ
ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ
修正
https://kanno-nouen.jp/
菅野農園のホームページで
お米を販売しています
名前
件名
本文
AOKIさん、同感です。毎日の記者は、レインボープランの意義をタイでしっかりと認識できたのではないでしょうか。タイと日本では状況が違うと普通は考えますが、実は根っこは同じ問題を抱えているのですね。ただ、一見豊かな経済大国では目に見えないだけです。もし、レインボープランが人とのつながりであるならば、農民であろうがなかろうが関係ないなぁと思いました。20日毎日新聞朝刊を読んでない方は、ぜひ読んで!
画像ファイル
URL
投稿用パスワード:
(半角英数字4文字まで)
「ぼくのニワトリは空を飛ぶ〜養鶏版〜」
「ぼくのニワトリは空を飛ぶ〜農業版〜」
私の経営
プロフィールのようなもの
「ぼくのニワトリは空を飛ぶ」 バックナンバー
お米と玉子を食べてみたい方のために・・
菅野芳秀の連絡先
レインボープラン推進協議会
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
▼並べ替え
--日付(昇順)
--日付(降順)
--件名(昇順)
--件名(降順)
--リセット
copyright/kakinotane