お盆に友人達との飲み会があり、築35年位の建物に家族6人で住んでいる友人からこんな話があった。
「おらいもだいぶ古ぐなったけど、そのうち地震が来っぺから、そしたら建てっから頼むっちゃ。」
不思議な事にこの友人のような考え方をしているお客様はけっこう多い。
しかし、耐震性の低い建物(一般的に昭和56年の法改正以前に建築した住宅が該当するとされている。)で震度6強の地震があった場合、その多くの住宅が半壊や全壊の被害を受けるとされている。そればかりか多数の死傷者も想定されている。
平均37年の周期で発生すると言われる宮城県沖地震も、前回発生してからすでに31年。10年以内の発生確率も7割を超え、いつ発生してもおかしくない状況だ。しかも予想では最大震度6強。
今の住まいが地震から家族を守れる家なのかどうか真剣に考える時期にきているのではないだろうか?
地震から家族を守りたい人は一度見てみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
宮城県沖地震対策研究協議会のHPはこちら
HOME > 記事一覧
地震から家族を守れる家ですか?
k-taka:コメント(0):
一見の価値あり
今月の29日、タワービルの向いに「パナソニックリビングショールーム仙台」がオープンする。本日オープン前の内覧会があり見学してきたが、さすがパナソニックさんだけあって随所に見ごたえのあるショールームだった。
<見学した感想>
○ キッチン・バス・洗面どれをとっても単品の展示はなく実物大の空間に設置しているので、DKの広さはもちろんの事、家具や電化製品の配置、内装や照明・収納にいたるまで、各スタイル別に体感できるショールームとなっている。
○ ほとんどの商品で実際に水が使えたり、IHヒーターが使える。トイレの水まで流せるので、音や使い勝手など非常にわかりやすい。
○ 外壁材から内装建材・照明・防犯設備まで、まさしく家まるごと展示しているのでトータルで検討・イメージ出来る。
○ 最新のエコ商品が揃っているのでこれからの住まいが見えてくる。
写真もだいぶ撮ってきたのでお見せしたい所ですが、確認したらどうもいまいち。とにかく一見の価値あるショールームですので是非ご覧下さい。
プランニングを検討する前に見学する事をお薦めいたします。
<見学した感想>
○ キッチン・バス・洗面どれをとっても単品の展示はなく実物大の空間に設置しているので、DKの広さはもちろんの事、家具や電化製品の配置、内装や照明・収納にいたるまで、各スタイル別に体感できるショールームとなっている。
○ ほとんどの商品で実際に水が使えたり、IHヒーターが使える。トイレの水まで流せるので、音や使い勝手など非常にわかりやすい。
○ 外壁材から内装建材・照明・防犯設備まで、まさしく家まるごと展示しているのでトータルで検討・イメージ出来る。
○ 最新のエコ商品が揃っているのでこれからの住まいが見えてくる。
写真もだいぶ撮ってきたのでお見せしたい所ですが、確認したらどうもいまいち。とにかく一見の価値あるショールームですので是非ご覧下さい。
プランニングを検討する前に見学する事をお薦めいたします。
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]
広告らしくない広告ですが・・・。
昨日、㈱ソーラーサーキットの家から一通のメールがあり、今度「住まいの設計」という住宅雑誌に掲載する広告の原稿も送信されてきた。
文章だらけで今どきの広告らしくない広告だが、本当にいい家を建てたいと思っている人はじっくり読んで欲しい。
個人的には構造躯体にも通気性をもたせる事によって、住宅の耐久性を飛躍的に向上させ、その快適性や省エネ性・耐震性といったこれからの家に必要なあらゆる性能が長期にわたり維持出来る建物だと言う事をもっと強調してもらいたい。そして子供の代はもちろん孫の代にいたるまで住まいとしても価値ある資産としても引き継く事が出来る建物なんだと言う事を・・・・。
文章だらけで今どきの広告らしくない広告だが、本当にいい家を建てたいと思っている人はじっくり読んで欲しい。
個人的には構造躯体にも通気性をもたせる事によって、住宅の耐久性を飛躍的に向上させ、その快適性や省エネ性・耐震性といったこれからの家に必要なあらゆる性能が長期にわたり維持出来る建物だと言う事をもっと強調してもらいたい。そして子供の代はもちろん孫の代にいたるまで住まいとしても価値ある資産としても引き継く事が出来る建物なんだと言う事を・・・・。

k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]
オーナーズ倶楽部「交流広場」について
先日、交流広場への参加募集のお願いをしたところ今日までに12件のオーナー様よりお申し込みがありました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
さて参加にあたり2.3質問がありましたのでお答えいたします。
Q 建築中ですが参加できますか?
A もちろんOKです。弊社とご契約いただいたお客様はオーナー様ですので是非ご参加下さい。家造りの諸先輩方からいろいろなアドバイスを受けられると思います。
Q 大東のスタッフも参加するのですか?
A 基本的には参加しない予定ですが、場があまり盛り上がらない場合の話題提供や、意見を求められた場合は参加させていただきたいと思います。
Q オフ会などの予定は?
A 皆さんからの要望があれば実施していきたいと思います。
※ その他ご不明な点等ございましたら何なりとお問い合わせ下さい。最低30名位のメンバーでスタートしたいと考えておりますので、ご協力のほどお願い申し上げます。ご参加いただいたお客様には「果樹の木オーナー」の権利を無償にて譲渡させていただきます。
尚今回の募集につきましてはネット上の交流広場と言う事もあり、弊社担当より個別の案内はせず、HPでの募集としておりますのでご理解のほどお願い申し上げます。
さて参加にあたり2.3質問がありましたのでお答えいたします。
Q 建築中ですが参加できますか?
A もちろんOKです。弊社とご契約いただいたお客様はオーナー様ですので是非ご参加下さい。家造りの諸先輩方からいろいろなアドバイスを受けられると思います。
Q 大東のスタッフも参加するのですか?
A 基本的には参加しない予定ですが、場があまり盛り上がらない場合の話題提供や、意見を求められた場合は参加させていただきたいと思います。
Q オフ会などの予定は?
A 皆さんからの要望があれば実施していきたいと思います。
※ その他ご不明な点等ございましたら何なりとお問い合わせ下さい。最低30名位のメンバーでスタートしたいと考えておりますので、ご協力のほどお願い申し上げます。ご参加いただいたお客様には「果樹の木オーナー」の権利を無償にて譲渡させていただきます。
尚今回の募集につきましてはネット上の交流広場と言う事もあり、弊社担当より個別の案内はせず、HPでの募集としておりますのでご理解のほどお願い申し上げます。
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]
業界裏話?
娘「お父さん、女子高生のブログでさえ毎日更新する人なんていないんだから、たまに更新する位でいいよ!」
父「お父さんには伝えたい人も伝えたい事もたくさんあるし、そんなおかしな事を書き込んでるわけじゃないんだからいいでしょ!」
娘「きっと中にはウザイと思っている人もいると思うよ!」
父「・・・・・。」
8月の初め位から、そんな親子のやりとりが続いていたのと、中身は少しばかり?ですが最近大東ブログも大分活発になってきたので更新を休んでおりました。今後は2~3日に一度のペースで更新していきますので、よろしければのぞきにきていただければと思います。
さてテレビCMでおなじみの○○ホームですが、○○の資本が入ったとの情報。どうりで広告塔も○○から○○に変り、イメージ一新!
どういう風に変っていくか興味深いですね!
今日の裏話でした。
父「お父さんには伝えたい人も伝えたい事もたくさんあるし、そんなおかしな事を書き込んでるわけじゃないんだからいいでしょ!」
娘「きっと中にはウザイと思っている人もいると思うよ!」
父「・・・・・。」
8月の初め位から、そんな親子のやりとりが続いていたのと、中身は少しばかり?ですが最近大東ブログも大分活発になってきたので更新を休んでおりました。今後は2~3日に一度のペースで更新していきますので、よろしければのぞきにきていただければと思います。
さてテレビCMでおなじみの○○ホームですが、○○の資本が入ったとの情報。どうりで広告塔も○○から○○に変り、イメージ一新!
どういう風に変っていくか興味深いですね!
今日の裏話でした。
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]