HOME > 記事一覧

いつでもどうぞ!

リクルート社発行のみやぎの注文住宅春号「お住まい拝見」に昨年12月に完成した我が家が掲載になっております。(施主の写真は家内の父と母)

今回の住まいは私自身3度目の家造り。

将来の在宅介護も視野に入れた三世代が同居する実物大の住まいですので両親同居を検討しているお客様には何かと参考になるかと存じます。

外断熱と二重通気の効果によって、四季を通して快適な住み心地を実現し、50年後も価値ある本物の長期優良住宅とは?

家族がストレスを感じる事なく幸せを感じる家とは?

住宅会社社長の造る家とは?

ご興味のあるお客様はいつでもご案内させていただきますでので、お気軽にお問い合わせ下さい。

心よりお待ち申し上げます。

蓄暖VSエアコン (検証報告)

  • 蓄暖VSエアコン (検証報告)
先日、掲示板には書き込みしましたが、我が家では10日程前に1F和室(4K)と2Fホールの蓄暖(5K)をOFFにしました。そして少し早いと思いましたが、5日前に1Fのメインの蓄暖(7K)もOFFにして電気の使用量を検証したので報告いたします。。

さすがの外断熱の家でも熱源がなければさすがに寒いので、現在はエアコン3台を24時間連続運転させております。(床面積約60坪・日中は20℃・夜間は22℃設定)

上記の温度設定は家中の暖かさを蓄暖の暖房時と変える事なく、かつ電気料金を抑える為の運転方法かと思います。

気になる電気料金は(エコキュートや他の電気使用も含む1日あたりの消費量・やりくり10の場合)

①蓄暖3+エアコン1(従来)  ②蓄暖1+エアコン3  ③ エアコン3

夜間  97×8.58=832円    51×8.58=437円   29.3×8.58=251円

昼間 16.6×29.5=489円    19.8×29.5=584円  21.5×29.5=634円

1日の合計    1,321円        1,021円        885円

1月の合計    39,630円       30,630円       26,650円

上記の金額は燃料調整費や深夜機器割引額を考慮しておりませんので、実際はこの金額より6千円程低いですが、ざっとこのような計算となります。①の料金が1月2月の平均で、現在と若干気温の差がある為に、単純比較は出来ませんが、電気の使用量を比較するとかなり違いが読み取れると思います。

①は就寝時にエアコンを消していた使用量に対して、②③はエアコンを24時間運転して、しかも夜間は温度設定を上げての使用量です。

以前から気になっていたエアコンの音ですが、22℃位の設定だと多少気になる時もありますが、20℃設定だと動いているかどうか分からないほど静かで気になりません。ポイントは料金の安い夜間帯に部屋の温度を上げておいて、料金の上がる日中は温度キープを心がけると省エネで音も気にならないという事です。

参考までに③の方法だと実質2万円で60坪の家の全館暖房費(大人6人家族)を含めてのオール電化の電気料金となりますのでかなりリーズナブルだと思いませんか?料金が増加する冬場で2万位で済むと年平均の光熱費は1万2,3千円で済む計算となります。

ちなみにエアコンも蓄暖もないリビングで現在の室温は21.5℃です。リビングの床表面が蓄暖時よりちょっと冷たい気がするのが難点かな?(それでも裸足です)

この書き込みを見て、エアコン暖房に切り替える場合は勇気を持って連続運転を心がけていただきたいと思います。点けたり、消したりの間欠運転は逆に効率が悪くなり不経済ですし、柱の芯まで暖めて、その輻射熱で暖かさが増幅する外断熱のメリットを結果的に生かしていないということになります。

(少し面倒ですが、1日1回メーターをチェックすると大体つかめます。)

※ 画像は和室の蓄暖を消したので、格子のカバーをつけた画像です。



臭いの話

掲示板で臭いの話が出ておりましたが、オープンキッチンの家では確かに注意が必要です。

私がうちの女性軍に話しているのは

○ 調理中は必ずキッチンの換気は強にする事
○ 調理が終わっても食卓に料理の品が並んでいる時は臭いにあわせ換気もつけたままにしておくという事
○ 食事が終わったらなるべく早く片付ける事
○ 焼肉やなべをする時はダイニングのエアコンを換気運転するか空気清浄機を運転させる事

春~秋にかけては、換気の王様「窓明け換気」をすればいいのですが、冬場はそうもいかないので、24換気だけに頼ると調理の内容によっては臭いがこもるケースがあります。

家にいる時は気にならない臭いでも、外から帰ってきた時やお客様は気になりますのでご注意下さい。

また新築時にダイニングに専用の換気扇を設けるのも効果的です。

※ 私が一番キツイと思うのはじいちゃんが残った納豆にお湯をかけ食べた時の臭いでそんな時はナノイーの出番です。

本来の目的!

  • 本来の目的!
大東住宅の2つのモデルハウスにはどちらにも地下室があり、床下の有効活用の提案を行っている。これまでの地下室の採用率は約7%、15件に1件位の割合でご採用いただき、今まで約20棟ほどの地下室のある家を建てさせていただいた。

7%の採用率が多いか少ないかは別にして、地下室の本来の目的は別にあるという事を理解していただきたい。

本来の目的とは地下室の提案ではなく、ソーラーサーキットの家の床下の状況を確認していただくという事。

そこで一般的な床下のイメージといえば

〇 じめじめして湿気っぽい。
〇 かび臭い
〇 暗くて寒い

というところが代表的なイメージ

ところが基礎を外断熱にして、季節やその日の温度・湿度によってダンパーを開閉する事によって

地熱の効果によって、一年を通して14~15℃(真冬)から24~25℃(真夏)の一定した温度を保ちつつ、通気性を確保する事により結露やカビの発生を抑え、良好な床下環境を実現する事が可能となる。

しかしこればかりはいくら口で説明しても理解は難しいので、百聞は一見にしかず!実際に見てもらうのが一番という事でつくっているのだ。

家はどこから腐れてくるだろう?シロアリはどこから侵入しどこから食い荒らすだろう?

床下が健康な家は「建物と住む人の健康」をいつまでも守ってくれる。

家を建てる前に確認したい事?

ズバリ床下!床下を見れば全てが解るのです。(臭いも要チェック)

利府モデルハウスで10年目の床下を是非ご体感下さい。



k-taka:コメント(0)

定期演奏会のお知らせ

マーチングバンドの全国大会出場の常連チーム【とみやマーチングエコーズ】の第15回定期演奏会が明日1時半より、富谷町総合体育館で開催される。

愛と感動のステージを是非ご覧下さい。詳しくは

http://homepage2.nifty.com/echoes/

※ 私の娘も出場しますが、あいにく仕事でいけそうもありません。(涙)
k-taka:コメント(0)