本日、住宅金融支援機構東北支店の麻生支店長様にわざわざご来社いただき、
感謝状を頂戴いたしました。
フラット35の申込実績や日頃の推進活動を評価いただいたものだと存知ますが、
東北支店の管内で住宅会社への授与はわずか8社との事。
弊社にとって、大変名誉な表彰であり、誠にありがたく心より厚く御礼申し上げる次第でございます。
これを機に尚一層、フラット35の利用促進と良質な住まいの提供に社員一丸となって取り組む所存でございますので、今後共ご協力のほどお願い申し上げます。
HOME > 記事一覧
感謝状!
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]
サバト会釣り大会!
皆さんこんばんは。
今日は大東住宅協力業者会「サバト会」恒例の釣り大会でした。
10年以上続いている年に一度のイベントですが、私自身は今まで未参加でしたが、サバト会の高木会長や掲示板でもおなじみの石巻のダーツさんに勧められ、意を決して参加してきました。
結果は・・・。波がとても強くて船が飲み込まれるほどで、約6時間の釣りタイムの内、2時間ちょっと位しか参戦出来ませんでした。
という事で私もヘロヘロなのですが、参加した大東社員も相当疲れている様子でしたので、本日のスタッフレポート並びに現場レポートは少々静かになりますので、ご容赦下さいます様お願い申し上げます。
今日は大東住宅協力業者会「サバト会」恒例の釣り大会でした。
10年以上続いている年に一度のイベントですが、私自身は今まで未参加でしたが、サバト会の高木会長や掲示板でもおなじみの石巻のダーツさんに勧められ、意を決して参加してきました。
結果は・・・。波がとても強くて船が飲み込まれるほどで、約6時間の釣りタイムの内、2時間ちょっと位しか参戦出来ませんでした。
という事で私もヘロヘロなのですが、参加した大東社員も相当疲れている様子でしたので、本日のスタッフレポート並びに現場レポートは少々静かになりますので、ご容赦下さいます様お願い申し上げます。
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]
ファミリークローゼット
シューズクロークとともに、最近、ニーズが高いのがファミリークローゼット。
我が家でも、画像のように脱衣室のとなりに設置しました。
靴下や下着からパジャマ・ワイシャツ・背広や制服まで収納しているので、帰宅時や入浴時の着替えはもちろん、朝の出かける時なども、いちいち2Fへ上がらなくてもいいので、とても便利です。
検討が必要なのは窓をどうするかという事。
窓を設けると明るさは得られますが、当然収納スペースは狭くなります。
という事で我が家は上部に小さなFIXの窓をつけガラスを透明にして、風通しの
悪い分をカバーする為に、ルームドライという壁付けの除湿機を設置しました。

我が家でも、画像のように脱衣室のとなりに設置しました。
靴下や下着からパジャマ・ワイシャツ・背広や制服まで収納しているので、帰宅時や入浴時の着替えはもちろん、朝の出かける時なども、いちいち2Fへ上がらなくてもいいので、とても便利です。
検討が必要なのは窓をどうするかという事。
窓を設けると明るさは得られますが、当然収納スペースは狭くなります。
という事で我が家は上部に小さなFIXの窓をつけガラスを透明にして、風通しの
悪い分をカバーする為に、ルームドライという壁付けの除湿機を設置しました。


k-taka:コメント(0):[私の家もソーラーサーキット]
【重要】現場レポートのアドレス!
多くのお客様から現場レポート集へのアクセスが出来ないとの声が
ありましたので、今一度お知らせいたします。今週中にはトップページから
アクセス出来るようになりますので、よろしくお願いいたします。
(準備中のコンテンツがございますが、ご容赦下さい。)
DAITO外断熱現場レポート集(閲覧のみ)
http://genba.daitojyutaku.co.jp/
DAITO外断熱現場レポート集(コメント投稿が出来ます。)
http://tukiyama.jp/daito/genba/
DAITO外断熱現場レポート集(携帯サイト)
http://tukiyama.jp/daito/genba/m/
記事投稿につきましては、HPのトップページ左下のログインボタンをクリック後、
現場のID・パスワードを入力の上、記事投稿ボタンをクリックして投稿下さい。
尚、現場ごとのサイト(PC・携帯)もご用意しておりますので、アドレスがご不明の方は担当者まで
お問い合わせ下さい。
こんな感じです。
ありましたので、今一度お知らせいたします。今週中にはトップページから
アクセス出来るようになりますので、よろしくお願いいたします。
(準備中のコンテンツがございますが、ご容赦下さい。)
DAITO外断熱現場レポート集(閲覧のみ)
http://genba.daitojyutaku.co.jp/
DAITO外断熱現場レポート集(コメント投稿が出来ます。)
http://tukiyama.jp/daito/genba/
DAITO外断熱現場レポート集(携帯サイト)
http://tukiyama.jp/daito/genba/m/
記事投稿につきましては、HPのトップページ左下のログインボタンをクリック後、
現場のID・パスワードを入力の上、記事投稿ボタンをクリックして投稿下さい。
尚、現場ごとのサイト(PC・携帯)もご用意しておりますので、アドレスがご不明の方は担当者まで
お問い合わせ下さい。
こんな感じです。
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]
食洗機を開けると!
先日、建替えを検討しているお客様に我が家をご覧いただいた時の話。
キッチンで食洗機の説明をしようとした時です。
「こちらが4~6人用の食洗機です。」
といいながら、おもむろに食洗機の扉を開くと!
なんと!食洗機の中に玉ねぎがごっそり入っておりました。
さすがの私も一瞬パニックとなりましたが、
「水道代がかなり節約になるのですが、ばあちゃんが面倒なようで野菜収納になっているようですね。」
お客様も
「はあ~。そうですよね。」と気を使っていただきましたが、気まずい雰囲気になったのは言うまでもありません。
とても涼しいソーラーサーキットの家ですが、このときばかりは冷や汗で一気に暑くなりました。
S様大変失礼いたしました。これに懲りずに何卒よろしくお願いいたします。
キッチンで食洗機の説明をしようとした時です。
「こちらが4~6人用の食洗機です。」
といいながら、おもむろに食洗機の扉を開くと!
なんと!食洗機の中に玉ねぎがごっそり入っておりました。
さすがの私も一瞬パニックとなりましたが、
「水道代がかなり節約になるのですが、ばあちゃんが面倒なようで野菜収納になっているようですね。」
お客様も
「はあ~。そうですよね。」と気を使っていただきましたが、気まずい雰囲気になったのは言うまでもありません。
とても涼しいソーラーサーキットの家ですが、このときばかりは冷や汗で一気に暑くなりました。
S様大変失礼いたしました。これに懲りずに何卒よろしくお願いいたします。
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]