HOME > 記事一覧

友野なおさんの宿泊体感記

  • 友野なおさんの宿泊体感記
睡眠評論家でメディアにもよく登場する友野なおさんのソーラーサーキットの家での宿泊体感記(夏編)が、ソーラーサーキットのHPにアップされています。

友野さんの宿泊は、去年の冬・春・梅雨に続いて、4回目となりますが、季節ごとの宿泊の感想が紹介されています。

睡眠における室内環境の重要性や、健康や美容との関係なども詳しく紹介していますので是非目を通してみて下さい。

寝る子は育つと言われていますが、子供のみならず良質な睡眠は、人間の健康の源ですので、ぐっすり眠れる家こそが、一番の健康住宅ではないでしょうか。

夏の宿泊体験記

ミツバチは、環境の良し悪しのバロメーター

  • ミツバチは、環境の良し悪しのバロメーター
  • ミツバチは、環境の良し悪しのバロメーター
  • ミツバチは、環境の良し悪しのバロメーター
  • ミツバチは、環境の良し悪しのバロメーター
  • ミツバチは、環境の良し悪しのバロメーター
日曜日に富谷市役者前広場で、開催された「ブンブンアースディトミヤ」ですが、なぜブンブンなのかお分かりでしょうか?

蜜蜂は、環境の良し悪しを図るバロメーターとしての役割も持っており、空気環境が良好であれば養蜂に適した土地とされています。

昨今、ミツバチの激減が世界的にも社会問題になっていますが、もしミツバチがこの世から姿を消せば、受粉が成り立たず人類は3年で滅びてしまうと唱える学者も多くいらっしゃいます。

蜜蜂激減の原因は、様々な要因が考えられますが、大きな要因とされているのが、環境中に溢れる農薬ではないかという説が研究者の間で指摘されています。

農薬によって、蜜蜂の中枢神経が侵され、帰巣出来なくなるというものですが、様々な利害関係が絡んで、世の中的にはあまり表面化しない問題でもあります。

農薬を全否定するわけではありませんが、除草剤や消毒・防虫や殺虫・防腐や防蟻材など、出来るだけ環境に負荷をかけない様な、使い方を考えなけれはならないのではないでしょうか。

富谷市役者の屋上では、現在7万2千匹のミツバチを買っており、とみやはちみつとして、市内のスイーツ店などに販売しており、ミツバチの里を目指して市を上げて取り組んでいます。

環境や健康を守るためにも、ミツバチが住み良い環境を皆んなで守っていきましょう。

そして、とみやはちみつを見かけましたら、とても美味しいハチミツですので、是非買ってみて下さい~(^^)

ブンブンアースディ来場御礼

  • ブンブンアースディ来場御礼
  • ブンブンアースディ来場御礼
  • ブンブンアースディ来場御礼
  • ブンブンアースディ来場御礼
  • ブンブンアースディ来場御礼
8MB - 動画再生
富谷市役所前広場で開催された「ブンブンアースディトミヤ2019」にたくさんのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました。

夏を思わせるような暑さの中での開催となりましたが、子ども達から、元気をもらって、大盛況のうちに終わることが出来ました。

手作りスプーンも木のコースターやサイコロへのお絵かき・ヒノキのカンナがけをしながらの香り袋作りも、皆んなに喜んでいただけました~。

地球環境を守るためにも、この子達が、大人になって家を建てる時に、しっかり地域の木材を使って建ててもらえるよう、地元の造り手として、取り組んで参りますのでご愛顧のほどお願い申し上げます。

詳しい様子はこちらをご覧ください。

七つ森バスツアー開催決定

  • 七つ森バスツアー開催決定
無垢材×外断熱の新商品「太陽と森の家」の発売に合わせて、自然と触れ合いの中で、楽しみながら学べる「七つ森バスツアー」を10月12日(土)に開催します。

今すぐでなくても、環境や健康にもやさしい地元の木を使って家を造りたいという方であれば。どなたでもご参加いただけます。

詳細につきましては、近日中にアップさせていただきますが、予約制(5組~10組・ご家族の人数による)のため、参加希望の方は、予定をキープしていただき、早めのご連絡をお願い申し上げます。

※ 参加費は無料です。おいしい食事&利府梨のお土産を予定しております。小さなお子さん連れのお客様もOKですのでよろしくお願いいたします。

朝晩の冷え込みにご注意を

  • 朝晩の冷え込みにご注意を
今週前半は、夏が戻ったように暑い日が続きましたが、台風が去ったあたりから、大分秋らしくなってきました。

朝の最低気温もめっきり下がり、金曜日の朝は今夏最低の15℃となり、毎朝プチ散歩するのに、半そでで外に出ましたが、長そでに着替えたほどでした。

おそらく、15℃くらいに下がると、普通の家では室温も20℃~22.3℃で、短パンやТシャツ・タオルケットで寝てると、寒さで目を覚ましたり、風邪を引いてしまう方も多いのではないでしょうか。

弊社の家に住むオーナーの方々によく言われるのが、大東の家は外が暑くても寒くても室内の環境はほとんど同じで、暑い時は涼しく感じて、肌寒い時は暖かく感じる不思議な家だね。ということです。

15℃だった金曜日の朝のモデルハウスの温湿度状況ですが、モデルハウスだからというわけではなく、築10年の我が家の室内でもほぼ同様の状況で、夜から1℃位しか室温は低下していません。(1℃下がったのは就寝で人がいなくなった体温分の熱エネルギーの分だけです(笑))



湿度が若干高いのは、生活しているかどうかの違いということで、まだ毛布や、スウェットなどのパジャマは必要ありませんし、油断して風邪を引いたりということもなくなるのが、外断熱の住まいだということをご理解いただければ幸いです。