HOME > 記事一覧

制振ダンパー「ミライエ」が凄い!

  • 制振ダンパー「ミライエ」が凄い!
昨年より、標準採用している制振ダンパー「ミライエ」の製造メーカーである住友ゴム工業㈱さんが、利府のモデルハウスにお越しになり、熊本地震において、ミライエを設置した住宅の被害状況などについてのお話を聞かせていただきました。

これまで、九州エリアで、860棟の採用実績のある中で、熊本県内では132棟のミライエ装着現場があったそうですが、全棟点検の結果、外壁の軽微なクラックの発生が一棟発見されただけで、基本的に被害はなかったという報告がありました。

今度の地震では、連続2回の巨大地震に加え、述べ1700回以上の余震に見舞われましたが、旧耐震はもちろん、新耐震の住宅でも、多くの住宅が倒壊しました。

しかし、ミライエを装着した住宅は、その制振効果が存分に発揮され、地震の揺れが大幅に軽減され、大事な建物と人の命をしっかり守ったのです。

そして、避難所にお世話になったお客様もいなかったご様子で、逆にご親戚やご近所の方々の、避難所になったそうです。

お客様の体験談の中には、

大きな揺れには、気づいたものの震度7の大地震だったことは、テレビを見て気づいたそうで、
窓を開けたら、周囲の住宅が倒壊していた。とか隣にある実家は全壊したのに、ミライエ装着の自宅は、コップ1つだけ落ちたという驚きの声もありました。

いずれにしても、現行の基準法では、震度6強~7の地震一回に倒壊しないという耐震基準であり、その後の余震は基本的に考慮されていないのが現実です

「いつまでも強く・いつまでも快適に」

我々、住宅業界に携わる者達は、災害にも強く、家族と住まいの健康をいつまでも守る、本物の長寿命の家づくりを何より大事に考えなければなりません。

弊社では、新築時の性能が長期にわたり保持される様、LVL耐震構造に外断熱工法を導入しております。

そして、余震はもちろん、将来また襲ってくるかもしれない大地震にも備え、制振ユニット「ミライエ」を標準装備しており、万全の地震対策を図っております。

ミライエについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。




ゲストスピーチIN七ヶ浜RC

  • ゲストスピーチIN七ヶ浜RC
先日、七ヶ浜ロータリークラブさんのナイター例会において、「外断熱があなたを守る」の書籍と大東環境のバーク事業について説明をしてはどうかとのお誘いを受け、例会場の七ヶ浜国際村に行ってまいりました。



約30分の持ち時間でしたが、スクリーンなどもご準備いただき、皆さん熱心にお聞きいただきました。

当日は、私が所属する塩釜東RCからも、多くの仲間が応援に駆け付けていただき非常に有意義なプレゼンとなりました。





ご協力いただいた七ヶ浜ロータリークラブの皆さん、誠にありがとうございました。

※ トップの画像は、七ヶ浜RCの佐藤副会長様です。無断掲載をお許し下さい。

3Dのバーチャル空間!

  • 3Dのバーチャル空間!
プランニングした家の中に入り、歩いて、体感できる!

アーキの3Dのバーチャル空間を初体験しました~。

少しばかり酔ってきましたが、家具を配置した部屋の広さや吹き抜けや階段・窓の外から見える風景やバルコニーに出た感じまで、リアルに体感することができました。

私達のような注文住宅をメインにしている住宅会社にとって、イメージギャップ(お客様の思い描くイメージと実際に建つ建物のギャップ)をいかに解消するかは、非常に大事なことで、パースや展開図・模型などを利用して、ご提案させていただいておりますが、イメージがよく分からないというケースもままあるのも事実です。

そういう意味では、この3Dソフトは非常に役に立つ優れものではないかと思いますので、前向きに検討したいと思います。

ガンは治る!

  • ガンは治る!
タイトルが気になり、後学の為に読んでみました。

切らない・焼かない・殺さない!

手術や放射線・抗がん剤に頼らなくても、ガンは治るそうです!

本を読み、納得できる部分もあれば、イマイチわかりづらい部分もありましたが、

薬の処方や死療法にしても、お医者さんのいう事を盲目的に、信じることは間違いだということを改めて強く感じました。

薬剤師3年目になる長女は

薬は基本的に症状を抑える為に、飲むもので、副作用もついてまわるから、出来るだけ薬に頼らず、自分自身の体と心の免疫力と人間本来の治癒力を高めた方がいいよと言います。

いずれにしても、全ては最終的に自己責任という事になりますので、ガンやその治療法についても、ある程度の知識は必要ではないかと思います。

そういう意味では、自分や家族、付き合いのある方々が、ガンになった場合の対応や、ガンにならないための食生活や心の持ちようなどが多岐にわたり書かれており、大変参考になる本でした。

ちなみに、私は元気ですので、ご心配無きように~(^^)

仙台のマンションはバブル?

  • 仙台のマンションはバブル?
スーモの新築マンションリポートの中に気になるデータが、掲載されておりましたので、紹介したいと思います。

仙台市都心部のマンション価格の平均が、面積が8㎡近く縮小しているにもかかわらず、年々上昇し、震災前の3726万から、5261万と1500万以上も上昇しているようです。
(昨年の平均は5625万)

もちろん、 土地や資材の高騰もあろうかと思いますが、福岡や広島・札幌あたりの都市圏と比べても、異常とも言える価格で、東京23区内でも場所によっては、十分に購入可能な価格です。

マンション業界にも、たくさんの友人がいるので、これ以上の言及は控えますが、明らかなバブル状態というのは、間違いありません。

さすがに、これ以上の価格上昇は、考えられないとは思いますが、上がらないという事はいずれ・・・。

マンションは、マンションなりのメリットもございますので、マンション購入を諦めて、一戸建てにして下さいとは申しません。

将来のライフスタイルの変化により、賃貸や売却した場合の想定や、ローン金利の上昇なども考慮した上での慎重なご購入をお奨めいたします。

マンションの話をしたところで、以前に、多くの反響があった過去記事を紹介いたしますので、マンション購入を検討している若い世代の方々は是非読んでみて下さい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓、↓ ↓ ↓ ↓

高層マンションの怖い話