以前もブログにアップしましたが、ある家電量販店店長のお客様より、耳よりの話をお聞きしたので紹介したいと思います。
電気製品の保証や寿命について、色々話していたのですが、
「大東さんの家なら、ユーザーが無茶な使い方をしなければ、電化製品にも負担がかからないので、倍くらいは長持ちするはずですよ~」
というのです。
よく、電化製品には、当たり外れという話を聞くと思いますが、昔の機器や海外製の粗悪品ならいざ知らず現在の機器には、あまりあてはまらないそうです。
故障の原因は、使い方にもあるとのことですが、購入してから数年過ぎると、様々不具合が生じるのが、一般的で、使い方以外にも、家の環境も大分影響しているようです。
そして、故障の原因になりうる住環境は何かといえば、
〇 高温多湿
〇 直射日光・紫外線
〇 結露
〇 家のホコリ
〇 振動
日頃のお手入れも大事なのは、言うまでもありませんが、こうした環境が電化製品の寿命も左右するようで、特に、湿気や結露・埃の影響はかなり大きいそうです。
考えてみれば、当たり前ではあるのですが、これまで、特に意識したことはありませんでした。
弊社の外断熱の家は、温度も湿度も一定で、結露もなく、ホコリも少なく、紫外線を96%カットし、日射熱の侵入も抑え、地震の揺れも小さく、フィルターや日々の清掃を適度に心がければ、電化製品の耐久性も大幅に向上し、修理費や買い替え費用なども大分軽減されるはずです。
外断熱の家は、人や住まいの健康寿命だけでなく、電化製品の寿命も伸ばすということは、環境やお財布にも優しいということでもあり、何気に大きいメリットかもしれません。
そう考えていると、衣類や家具・カーテンや日用品も含め、ありとあらゆるものが長持ちするのが、外断熱の家だということを改めて思い出しました。
賛否両論あろうかと思いますが、ご意見やご感想などいただけたら幸いです。
※ 冬は、暖かいので野菜や果物などの痛みは早いので、みかんの箱買いなどは、早く食べないといけないのが、少々難点ではありますがご了承ください。
- 新着コメント
-
2015.09.25 (中山の高梨欽司)火災保険の制度
-
2015.08.25 (阿部貴日呼)毎週のように行っています
-
2014.12.10 (高橋一夫)ありがとうございます。
-
2014.12.08 (ちょーすけ)勉強になります
-
2014.12.04 (T氏)ごちそうさまでした!
この記事へのコメントはこちら