今回、「ZEH体験宿泊事業」に大衡にあるリアルサイズの体験宿泊モデルハウスが採択され、「家の断熱・水回りの省エネ設備の体験・相談・情報発信事業」に利府ハウジングギャラリーのソーラーサーキットの体感モデルハウスが採択されました。


二つの事業にダブル採択されたことは、非常に名誉であり、私達の家づくりが、国にも認められたという証でもあります。
今月30日には、霞が関にある環境省にて、省エネ大使として任命を受けている壇蜜さんと環境大臣とのトークセッション・連携事業者フォトセッション・連携事業者証授与式にお招きいただきましたので、出席させていただく予定です。
いずれにしましても、弊社の建物は、人の健康はもとより、低炭素社会を実現する省CO2に大きく寄与する住まいであり、弊社のオーナー様は、地球防衛軍の一員であるという誇りを持っていただければ幸いでございます。
そして、是非ソーラーサーキットの家が、寒い冬も暑い夏も省エネで快適に、そして健康に暮らせて、地球環境にも大きく貢献する家だということを、声を大にして情報発信していただきます様お願い申し上げます。
この記事へのコメントはこちら