
甘くてジューシーで、あまりの美味しさに完食してしまいました(笑)
栽培を担当していただいている鹿野先生からは、すこぶる順調ですとの評価をいただきひと安心!


いよいよ宮城のイチゴの培地が地産地消のイデアルグリーンへ!
来年が楽しみです(^^)

PS
おまけの画像ですが、左上に写っているのは、クマンバチの一種で、一匹500円する花粉交配用のミツバチですが、たった一匹で100坪程のハウス内を飛び回り実をつけるそうです。そして、約75日間もひたすら働き続けるというのですから、驚きですね~。ちなみに、このミツバチは、よほど怒らせないと人は刺さないそうです。
この記事へのコメントはこちら