「ロフト」便利? いらない?

スーモジャーナルというサイトに <ロフト利用者300人に聞いた、「ロフト」便利? いらない?>
という記事を見つけたので紹介いたします。

これは、戸建てのユーザーではなく、あくまでロフト付の賃貸物件に入居した経験のある300人のアンケートで、おそらくは断熱は内断熱で、階段はハシゴ式だと思われますが、参考にしていただければと思います。

http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20160622/Suumo_113383.html

この記事を読めば、ロフトのある賃貸物件の入居者の方々のロフトについての感想は、賛否両論のようですが、弊社で建てた外断熱の家で、ロフトを採用していただいたお客様には、ロフトは失敗だったというお客様は多分いないと思います。

それはなぜか!

記事の中にもありますが、ロフト付の物件のデメリットとして、多くの方があげているのが、

1位 夏はロフト部分が暑い(57.3%)
2位 階段の昇り降りが面倒(53.3%)

という項目ですが、固定階段で夏も快適に過ごせる外断熱のロフトは、プラスワンのスペースとして、こうしたデメリットを感じることなく、有効にご活用いただけるからなのです。







この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。