違いのわかる「真夏の見学会」
472.5KB - PDF ダウンロード
画像は、名取美田園で建築中のI様邸。
バルコニー手摺とリビング前のオーニング(日よけのテント)の取り付け・内装仕上げが、残っておりますが順調に進んでおります。
今回、お客様のご好意により、お引渡し前の7月27日・28日に完成見学会を開催する事となりました。
I様は、ビルや店舗・住宅の窓などに、耐震フィルムや断熱フィルムの施工・販売を幅広く手掛けていらっしゃる企業の経営をなさっており、数多くのハウスメーカーとの取引がある中で、当社の外断熱の家を選んでいただいた。
I様のご家族は、ご夫婦と小学校入学前の男の子3人の5人家族。
長期優良住宅の認定を取得し、健康で快適で省エネな住まいを求めての家造り。
メインの熱源はガスですが、太陽光(4KW)も設置し、ハイブリッド仕様となっている。
I様邸の間取りは画像下をクリックして、ご確認下さい。

塗り壁の下地の状態ですが、外は30度を超えるというのに、中はヒンヤリ!
どうぞ、この機会に大東外断熱の夏の爽やかさをご体感下さいますようご案内申し上げます。
バルコニー手摺とリビング前のオーニング(日よけのテント)の取り付け・内装仕上げが、残っておりますが順調に進んでおります。
今回、お客様のご好意により、お引渡し前の7月27日・28日に完成見学会を開催する事となりました。
I様は、ビルや店舗・住宅の窓などに、耐震フィルムや断熱フィルムの施工・販売を幅広く手掛けていらっしゃる企業の経営をなさっており、数多くのハウスメーカーとの取引がある中で、当社の外断熱の家を選んでいただいた。
I様のご家族は、ご夫婦と小学校入学前の男の子3人の5人家族。
長期優良住宅の認定を取得し、健康で快適で省エネな住まいを求めての家造り。
メインの熱源はガスですが、太陽光(4KW)も設置し、ハイブリッド仕様となっている。
I様邸の間取りは画像下をクリックして、ご確認下さい。

塗り壁の下地の状態ですが、外は30度を超えるというのに、中はヒンヤリ!
どうぞ、この機会に大東外断熱の夏の爽やかさをご体感下さいますようご案内申し上げます。
k-taka:[大東住宅/社長ブログ]
この記事へのコメントはこちら