HOME >

天地人

  • 天地人
NHKの大河ドラマ「天地人」が昨日最終回を迎えた。拡大版と言う事で感動のラストを期待していましたが・・・。ドラマでも映画でも皆が求める感動のラストシーンを描くというのは本当に難しいのでしょうね。

という事で、篤姫の後を受け始まった天地人ですが、キャスト的にミーハーで当初は??だったものの戦国時代を別の視点から眺められ一年間楽しませていただきました。関係者の皆さんご苦労さまでした。

愛と義に生きると言う事は鳩山さんの友愛精神ではありませんが、混沌としている現代においても非常に大事な事だと思います。

人が人として生きていく中で、自分の生きていくべき道を見いだし、それを貫いてこそ人である事の美しさにつながっていくという兼続の教えを自分に置き変え自分らしい生き方とは何かと言う事を考えていこうと思います。

ちなみに「天地人」総集編が12月21日から総合TVで22時より4夜連続で放映されるようです。

そして来年1月3日からは福山雅治演じる竜馬伝が始まりますが、(これまたキャストがミーハーで?ですが歴史物のファン層拡大と視聴率の為にはある意味仕方のない事なのかもしれないですね。)その前に来週から「坂の上の雲」の第1部が年末まで放送される(3部構成のため3年かけて放送。)のでこれもまた楽しみです。時間的にBSの再放送(22時~23時30分)で見るようになると思うので、月曜日の寝不足がしばらく続きそうです。

※ 天地人でも家康役でさすがの演技と存在感をしめした松方弘樹さんですが、去年に続き300K超のマグロを釣ったようですね。さすが大物です!450万でセリ落とされたようですが、船主と折半となるようです。

k-taka:

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。