掲示板で臭いの話が出ておりましたが、オープンキッチンの家では確かに注意が必要です。
私がうちの女性軍に話しているのは
○ 調理中は必ずキッチンの換気は強にする事
○ 調理が終わっても食卓に料理の品が並んでいる時は臭いにあわせ換気もつけたままにしておくという事
○ 食事が終わったらなるべく早く片付ける事
○ 焼肉やなべをする時はダイニングのエアコンを換気運転するか空気清浄機を運転させる事
春~秋にかけては、換気の王様「窓明け換気」をすればいいのですが、冬場はそうもいかないので、24換気だけに頼ると調理の内容によっては臭いがこもるケースがあります。
家にいる時は気にならない臭いでも、外から帰ってきた時やお客様は気になりますのでご注意下さい。
また新築時にダイニングに専用の換気扇を設けるのも効果的です。
※ 私が一番キツイと思うのはじいちゃんが残った納豆にお湯をかけ食べた時の臭いでそんな時はナノイーの出番です。
HOME > 大東住宅/社長ブログ
臭いの話
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]
HP構築中
現在HPのリニューアルに向けて構築作業の真っ最中ですが、
私のHPを少しだけ公開させていただきます。
今度はご質問なども直接受けられるようになりますので、何なりとお問い合わせ下さい。
私の新HPはこちらです。
私のHPを少しだけ公開させていただきます。
今度はご質問なども直接受けられるようになりますので、何なりとお問い合わせ下さい。
私の新HPはこちらです。
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]
地震がありましたが・・・。
9時46分頃、福島県沖でM5.7の地震がありました。宮城県の震度は概ね4との事です。
現在弊社にて建築中のお客様へ
現在お住まいのお宅は震度4なので結構な揺れを感じたと思いますが、当社の建物は全く問題ありません。
尚、建築中の現場につきましては、念の為明日しっかりと点検いたしますのでご安心下さいますようお願い申し上げます。
現在弊社にて建築中のお客様へ
現在お住まいのお宅は震度4なので結構な揺れを感じたと思いますが、当社の建物は全く問題ありません。
尚、建築中の現場につきましては、念の為明日しっかりと点検いたしますのでご安心下さいますようお願い申し上げます。
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]
みやぎ台にお住まいの方へ
画像は1年半ほど前にみやぎ台に建築させていただいたみやぎ台調剤薬局さんです。
実は調剤薬局のお向かいにある「かねこ医院」さんの院長先生が
私の従姉のご主人で薬局を開業するY様をご紹介いただきました。
先日病院に行き、クスリをもらいに行ったのですが、私達の事はブログ
にでないのね?とチクリ!
という事で催促されたわけではないのですが、勝手に投稿です。
みやぎ台にお住まいのお客様!
かねこ医院さんとみやぎ台調剤薬局さんをくれぐれもよろしくお願いいたします。
NGが解除になりましたら、ワイン通の美人!院長夫人の澄子さんの写真もアップしたいと思います。
実は調剤薬局のお向かいにある「かねこ医院」さんの院長先生が
私の従姉のご主人で薬局を開業するY様をご紹介いただきました。
先日病院に行き、クスリをもらいに行ったのですが、私達の事はブログ
にでないのね?とチクリ!
という事で催促されたわけではないのですが、勝手に投稿です。
みやぎ台にお住まいのお客様!
かねこ医院さんとみやぎ台調剤薬局さんをくれぐれもよろしくお願いいたします。
NGが解除になりましたら、ワイン通の美人!院長夫人の澄子さんの写真もアップしたいと思います。
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]
花つながりで!
アマリリスの話が出たので、花つながりという事で・・・。
何とかという花(お客様談)だそうですが、家が暖かいので、普通より1ヶ月以上も早く咲いたそうです。
お客様からブログネタにどうですか?と言われたのですが、何とかの花ではおいそれとはアップできませんでした。ネタをいただきながら失礼しました。
何という花かご存知の方、レポート下さい。
それにしても、星会長の胡蝶蘭の話や観葉植物が枯れない話など花や植物のお話はたくさんのお客様から頂戴します。
今度、外断熱の広告のキャッチコピーを「狂い咲きする家」にでもしてみようかな?
花や植物に限らず、人も年中狂い咲き?というか元気はつらつオロナミンCになる家です。(笑)
何とかという花(お客様談)だそうですが、家が暖かいので、普通より1ヶ月以上も早く咲いたそうです。
お客様からブログネタにどうですか?と言われたのですが、何とかの花ではおいそれとはアップできませんでした。ネタをいただきながら失礼しました。
何という花かご存知の方、レポート下さい。
それにしても、星会長の胡蝶蘭の話や観葉植物が枯れない話など花や植物のお話はたくさんのお客様から頂戴します。
今度、外断熱の広告のキャッチコピーを「狂い咲きする家」にでもしてみようかな?
花や植物に限らず、人も年中狂い咲き?というか元気はつらつオロナミンCになる家です。(笑)
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]