HOME > 大東住宅/社長ブログ

【ソーラーサーキットの家】 デザインギャラリー

  • 【ソーラーサーキットの家】 デザインギャラリー
すでにご覧いただいた方もいらっしゃると思いますが、現在㈱ソーラーサーキットの家のHPには、全国のメンバーからエントリーされたソーラーサーキットの家のデザインギャラリーが開設されております。

大東住宅からのエントリーは医院とご自宅、それぞれをソーラーサーキットの家で建築していただいた、泉区南光台の花田医院様の花田院長先生のご自宅をエントリーさせていただきました。

他のメンバーの作品もよりどりみどりですので、家造りの参考にしてみてはいかがでしょうか。

デザインギャラリーはこちらからどうぞ

癒されますね~。

  • 癒されますね~。
動物って、見るだけで本当に癒されますね~。「めんこい~。」と声が出てしまいました。

【思わず笑顔になってしまう、動物たちのユーモラスな表情いろいろ】

こちらからご覧下さい。

昭和の時代にタイムスリップ

  • 昭和の時代にタイムスリップ
先週の土曜日に所属している異業種交流会【サクセサーズ21】の例会が開催された。

今回の開催場所は会員でもある仙台テリーの菅野社長の自宅のとなりにある【岡田昭和の館】。

菅野社長が20年以上もかけて、集めた昭和のコレクション約5000点がズラリ! なつかしい品々にしばしタイムスリップ!

いつでも見学できるので、まだ見た事のないという人は是非見学して欲しい。

外観はこんな感じ!



今も配達で使うという3輪自動車(マークⅡのエンジンとかで100Kはゆうに出るらしい)



懐かしい瓶コーラーの自販機(お金を入れると出てきます)



昭和28年製の郵便ポスト



歌舞伎役者のパッタや古銭



もんぺやなつかしのポスター・看板もずらり



現金出納機(いわゆるレジ)



置物から時計から農具までとにかく懐かしい品々がズラリ







手に入れるのに一番苦労したという四っ樽?肥し用に糞尿を入れた四つの樽を積んではこんだそうです。



菅野社長はこんな人です。



最後に記念撮影




【岡田昭和の館】にある品々は90%が無償で譲り受け、ボランティアで運営しております。ご自宅に眠っている懐かしい昭和の一品がございましたら、ジャンルは問いませんのでご一報下さい。  

連絡先は 仙台テリー 022-258-3520 菅野社長まで







祝1万ページビュー!

  • 祝1万ページビュー!
大東住宅のホームページをリニューアルして、1年3ヶ月経過しましたが、先日開催させていただいた、ソーラーサーキット倶楽部【梨のもぎ取り祭】以来、徐々にアクセスが増加し、先週の土曜日に1万ページビューを突破! 何とその後3日連続で1万PVを突破いたしました。

1日1万PVのサイトにしようと立ち上げたHP向上委員会【空島プロジェクト】でしたが、目標期日の年内を待たずに達成したのも、日頃、ご愛顧いただいている皆々様のお力添えの賜物とこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。

ちなみにトップページのカウンターは1万になっていないので、誤解のないように説明させていただくと、

大東住宅のHPは主に、下記の4つの構成で出来ております。

① 大東住宅のトップページからの各種情報発信

② 建築現場のコミュ二ティサイト

③ オーナーズ倶楽部のコミュ二ティサイト(掲示板にはカウンター機能はありません。)

④ スタッフ個人のブログサイト

それぞれのコンテンツは独立しており、アクセスカウンターも連動できない為に、アクセス数はそれぞれ別カウントとなります。(1日1万PVというのは①~④合計のカウント数です。)

※例えば私の記事の場合、大東住宅のトップページからアクセスいただくと、大東住宅のカウンターが作動し、社長ブログの記事一覧からアクセスいただくと、私のHPのカウンターが作動する仕組みとなっています。

スタッフが協力して数多くの記事を投稿する事でヤフーやグーグルの検索エンジンにも数多く取り上げられるようになり、さらにアクセスが伸びる仕組みとなっています。(これをSEO対策といいます。)

尚一層、有意義なサイトの構築に向けて、社員一同、さらに精進して参りますので、今後共ご愛顧下さいますよう心よりお願い申し上げます。

あまり快適過ぎても・・・。

  • あまり快適過ぎても・・・。
私事で恐縮ですが、昨日、泉の徳州会病院で人間ドッグの受診に行ってまいりました。

先日、【医者いらずの外断熱の家】という記事を投稿したばかりでなんですが、私の場合は・・・。

全ての検査結果はまだですが、血液・尿・血圧・X線の結果の説明を受けると、だいぶ数値がよろしくないようです。

体重も人生史上最高を更新! 間もなく彼に 追いつく勢いです!

先生いわく、すべての原因は太りすぎ!

そして、その一番の原因は食べ過ぎとアルコール!

酒は嫌いな方ではないですが、この年になるまでは晩酌の習慣がなかった私でしたが、ソーラーサーキットの家に住んで以来、晩酌が日課となってしまいました。そしてつまみだけでは物足りなくごはんもしっかり食べるものですから、見る見るうちに・・・。

私の場合、あまりの住み心地のよさに酒を飲まずにいられなかったというか何というか?(笑)

医者いらずというのは人によりけりという事で、少しオーバートークだったかも知れません。

大東住宅のソーラーサーキットの住人で医者いらずと言えばやっぱりこの人でしょう。

私以上に、日本酒好きだった彼も最近では、「あんまり酒は飲みたくないんですよわ」とポツリ! ホント人間、変われば変わるもんです!

※1分間で痩せるとの事で買ったのたが、さすが1分間では痩せないようです。