HOME > 大東住宅/社長ブログ

「ストック活用型住宅セーフティネット整備推進事業」の募集を開始!

2010年度の補正予算の成立にともない、国土交通省では空き家の賃貸住宅を対象にリフォーム費用を補助する「ストック活用型住宅セーフティネット整備推進事業」の募集を開始した。

1戸当たり100万円を限度に改修工事費の3分の1を国が直接補助するもので、とくに住宅を必要とする世帯の入居を支援し、“住宅セーフティネット”の強化を図る。

対象となるのは、子育て、高齢者、障がい者、低所得世帯など住宅の確保に特に配慮が必要な世帯の入居を条件として、既存の空家ストックに改修工事費を補助する。

工事の内容は、「耐震改修」「段差の解消」などのバリアフリー改修、「窓の断熱改修」などの省エネルギー改修のいずれかを含む工事が対象となる。(単なる塗り替え工事や設備工事は対象外)

 原則として床面積25m2以上の1戸以上の空家で、戸建住宅、集合住宅は問わない。改修後10年間は、住宅確保の必要な世帯を優先することが条件で、補助を受けた場合は、住宅エコポイントを申請できない。

 応募・交付申請、完了実績報告の2段階の手続きを経て補助金を交付する。申請できるのは、賃貸人、賃貸管理業者、改修工事施工者など。受付期間は2011年3月31日まで。1万戸程度を補助する計画だ。

空き室でお悩みのアパートオーナーや、戸建てをリフォームして賃貸を計画しているお客様には、メリットのある制度ですので、興味がございましたら、ご相談下さいます様お願い申し上げます。





上棟式の現場から

  • 上棟式の現場から
昨日、東勝山にソーラーサーキット工法にて、医院を建築させていただいている【なかざわ内科・アレルギー科】様の上棟式が行われた。

地域に根ざした医療を目指し、地域の人々に慕われ人望の厚い中沢先生のお人柄をあらわす様に、非常に風の強い日にもかかわらず、たくさんの方々がお祝いに駆けつけ、餅まきにご参加いただいた。

お集まりいただいた皆様本当にありがとうございました。

この度の医院建設におきましては、健康住宅に大変見識の深い中沢先生に、大東住宅の【ソーラーサーキットの家】をご指名いただいた事は、弊社にとりまして誠に名誉で光栄な事でございます。

この場をお借りして厚く御礼申し上げるとともに、先生はもとより、患者の皆様・スタッフの皆様・地域の皆様に末永く愛される医院を一生懸命造らせていただきますので、今後ともご指導の程よろしくお願い申し上げます。

詳しい様子はこちらからどうぞ (動画も見れます。)

東勝山なかざわ医院様 ― かわら版

  • 東勝山なかざわ医院様 ― かわら版
東勝山で新築中のなかざわ医院様の上棟式が明日、行われるとの事で現場の巡回に行って参りました。

現場の状況は現場レポートをご覧いただくとして、明日は盛大に餅まきが行われるという事で、熊谷課長以下、営業のスタッフが、かわら版をご近所に配っておりました。(ご苦労様!)

東勝山の皆さん、是非なかざわ医院様の餅まきにご参加下さいますようご案内申し上げます。(袋はこちらで用意します)

なかざわ医院様の現場レポートもご覧下さい。

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://www.youtube.com/watch?v=CEGSQb26gno

祝「長期優良住宅先導事業」新築・改修共に採択!

国土交通省にて公募していた、平成22年度第2回「長期優良住宅先導事業」において、大東住宅では、新築部門では㈱ソーラーサーキットの家・改修部門では㈱ウッドワンとそれぞれ共同事業者として、本事業に応募しておりましたが、新築・改修それぞれの部門で事業提案したプロジェクトが採択を受けました。

事業に対する補助金については、未定ですが要綱では最高200万円の補助金が交付される事になっております。

つまり、プロジェクトの趣旨と概要に沿った、新築ならびに改修工事には、最大で200万円の補助金が交付される予定です。

詳細については後日、発表させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。

※応募総数153件のなかで、採択された事業の一覧はこちらからどうぞ

秋保温泉で特別メニュー 【ランチ偏】

  • 秋保温泉で特別メニュー 【ランチ偏】
温泉が恋しい季節になってきましたが、秋保温泉旅館組合に加盟するホテルのうち8軒が、日帰り入浴のお客様客向けに特別メニュー「森の温泉ランチ」を昨日から提供しているとの事なので、利用してみてはいかがでしょうか。

参加しているホテルは、きよ水、クレセント、佐勘、ニュー水戸屋、岩沼屋、蘭亭、緑水亭、華乃湯。

ランチのメニューはそれぞれのホテルが独自に考案。低農薬の環境保全米「清流育ち秋保米」と、宮城県産の食材を使う点は共通で料金はどこも2500円。来年の2月末まで提供する。

各ホテルとも1日10~25食の限定なので、事前の予約が必要。入浴料金は別ですが、割引サービスするとの事。(年末・年始は除く)

詳しくは各ホテルまでお問い合わせ下さい。