もう1月20日かいな??

  • もう1月20日かいな??
何と言うか、もう20日なんだぁ~~

あっという間と言うか、月日が経つのは早いものである。


屋根の雪下ろしが一段落した・・・ような感じなので、今日は休みである。
次回は何時あるか分からんが、結構な肉体労働から解放された気分であり、
夏休みが始まったみたいな気分でもあり、しかし周りは雪なのである。


久しぶりにのんびりした気分だ。
レディー・カカァが熱を出して寝込んでいるので、ちょこっと料理をしたり、子供の面倒見たり、主婦の1日であるが、久々の山にも出向いてきた。

今回のブログはタイムリーな事はあまり書けないのであるが、
書きたかった事が沢山ありすぎて、何を書いていいのか分から無くなているのである。


先ずは、18日19日と天気が良かった。
とてもよかった。  久しぶりに良かった。
雪下ろしの出勤時間、建設会社には8時に着けばいいのだが、冬道は渋滞が激しいので、超早めに家を出るのである。
6時40分、まだ薄暗いうちに家を出る。会社には7時10分に到着する。
しかし、7時頃家を出ると、8時になっても会社に着けないという状況になるので、早すぎるが、早い出勤なのである。

その18日、久しぶりの天気は夜中からで、朝には放射冷却。
すこぶる気持ちの良い朝であった。
居住霧というか川から立ち上る霧と言うかで、幻想的な風景が明けの景色を引き立たせる。

車もまばらな時間帯なので、道路脇に車を止め、携帯でパチリ。

そして、日中。高い屋根の雪下ろしの最中に見渡せる景色は壮観であった。
携帯の画像なのでイマイチであるが、一眼レフがあったらなぁ~と思う景色。
大朝日から蔵王、奥羽山系、吾妻山、飯豊、祝瓶山まで360度雲一つないパノラマである。表題の写真は蔵王から吾妻まで半分くらいのパノラマ。

2日間の日差しに顔が黒く日焼けしてしまった。



そして、雪ほじくり。
屋根の雪下ろしの後は、その処理がある場所が多い。
雪を方付けたり、ほじくったり。
これがまた大変な作業である。



ひたすらほじくる。
アナグマみたいにほじくる・・・・・大汗をかく。

これが毎日であるから、ちょっとばかり日当が良くても、あんまり毎日やりたい仕事ではない。だいたい疲れて、寝て、起きて、ほじくって、疲れて、寝て・・・の繰り返しみたいなものである。



そんで今日。
待ちに待った、楽しみにしていたヤマドリ猟。
チビ犬アッシと山歩き。
生憎の東風強し、小雪が舞い視界不良。

さっぱりヤマドリが見えない。
足跡も見えない。

山は、杉の木があちこちで折れ荒れ放題の様相だ。
それでも、沢や、やたらに急な斜面を、普通の人の2倍の距離押し歩き、
過ぎの根元の穴ぼこに寝ていた小ぶりのヤマドリを追いだした。

バン、バ~ン・・・・・・・

2発撃つが、毛だけ散らして飛んで行ってしまった。

・・・・・・腕落ちたか・・・・・

3時間ほど休みなしに歩き、たった1匹姿を見ただけのようなものだが、
良い運動である。
ンフフ・・・・
あんな歩き方を真似できる人もそういないだろう・・・・
などと、自分でも驚くような機動力にニンマリするのであった。



2012.01.20:kuma仙人:[生活・地域]

明日(1/23)の昼前後頃ならば???

相変わらず・・・忙しいと言うか、
優雅なお時間を過ごされている様ですね。(^_^);

当方、週末ハンターにとっては、
受難続きのお天気でちょっとクサっておりまする。

あ~、もしかすると、ヤマドリさん・・・、
明日(1/23)の昼前後頃ならば、
なんか良さそうですね。

でも、上和田も重過ぎる雪でしたでしょうか???


2012.01.22:shidareo:[編集/削除]

shidaeo兄様

あ~、今日(23日)は天童の免許センターまで出向いて免許更新でした。その途中にライフルの許可が下りたと知らせが届き、午後から警察署へ・・・・
そんで、天童も山形も赤湯もさほど雪降ってなかったのに、我が家の周りは新たに白くなっていまして・・・
なかなかいいチャンスに巡り合えない。
今年は今のところ0匹・・・・
これから獲れるかなぁ~~
2012.01.23:kuma仙人:[編集/削除]

新たな世界へ!ですねぇ。

わざわざ天童方面へおイデでしたならば、
途中の山形で、お茶でも一服お誘いしたかった様な気が。。。
次回は遠慮なくケータイでも下され。

 「おー、許可が下りましたかぁ~。」

マッハ2超えの速度と質量とジャイロ効果と流体力学とが織り成す、
弾道とエネルギー・・・ライフルという、新たな世界へ!ですねぇ。
(・・・とは言え、けっこう身近な存在でもあるのですが;)

shidareoもオソマキながら8月過ぎ頃には!の
予定ですので、その際には、改めて遊んでやってください。

ふふふっ・・・・・ヤマドリさんとウサギさんは、これからっしょ。

特に、クマ仙人さんの環境なら、お天気に合わせて
しかも家から歩いて出掛けられるんで、ウラヤマシイ次第です。

授かるには授かるだけの理由(=腕とマインド)があるのですが、
既に・・・”最大ステータス”である<クマ>がものの見事に
授かってしまってるんで、ヤマドリなんかメじゃないのでは???

ちなみに、shidareoはヤマドリ雑煮で正月過ごせたし、
小物だったので少しなのですが山クジラのスモークハムも作れたし、
でも、自分の銃では未だ仕留めてないので今後も精進×精進ですが、
ま、帰り駄賃でウサギでも獲って(←軟弱っ;;;)、
ウサギのクリームシチュー(又はクリーム煮orチャウダー)なぞを
一回でも喰えれば、とりあえずシアワセかなと。

猟期も、残すところ、あと20日間程。。。
あっという間に過ぎて行きますねぇ。 

・・・・無事に、がんばっべさ。
2012.01.23:shidareo:[編集/削除]

shidareo兄貴へ

今朝はちょっと寒いですね~
鉄砲が我が家へやってきました。
手詰めをしたいけど、キットが高くて買えない(;_:)
市販弾も20発で11000円・・・高い・・・・・
道具買った方がお得なんですが、あ~参った(-_-;)

弾道計算ソフト(スマートフォン用)で遊んでます。
夢と想像が広がるばかりで、只今妄想中ですな。

手続きなどで、ここ2日は山へ行かれなくて、今日も予定あり。
あ~、毎日山へ行きたいなぁ(笑)

クマ以外はまだ何も獲ってないんですよ
あと20日終わっちゃうと言うのに・・・・
2012.01.25:kuma仙人:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。