午前中いっぱいで、3日に渡る田んぼの耕耘が終わった。
後ろを見ながら、キョロキョロしながらの運転で首が痛い。
午後からは、ブドウ園のブドウの芽の整理作業に入った。
山はあっという間に緑になった。
本当にあっという間、
朝と、昼と、次の日の朝と・・・・
まるで景色が違う。
昨年は、311の直後の萌えを、感動というか再生というか、大そうな気分で眺めておったのであるが、今年はどうか・・・と言うと、どうなのだろうか。
何だか早い・・・
雨も多かったので、成長と言うか芽吹きの速度は速いらしいが、
タラの芽もコシアブラも、コゴミも、あっという間にでっかくなってしまった。
ブナも、楢も、もみじ、何でもかんでもみんないっぺんに萌えた。
コブシの花も咲いたし、サクラも咲いた。
みんないっぺんである。
これは変だ、と、kuma仙人は思うのである。
ブドウの芽も、昨年より成長進度が早いように思う。
2~3日しっかり見ていないと、忽ちでっかくなる。
ん~~、早い。
お米の苗の成長もすこぶるよろしい・・・毎年ネズミやらモグラやら、水分管理でちょとは躓くのであるが、今年は変だ。順調すぎる・・・・
まあ、こんな年もあろうが、
あちらこちらの天変地異を耳にするにつけ、
小さな異変に、いちいち反応してしまう吾輩なのである。
なんかさあ
今年の新芽や花は育つのが早い気がする。
桜の花と葉っぱが一緒だったり、
細いタラの芽の茎が異常に伸びていたり…
なんだべねえ~、セシウム???
桜の花と葉っぱが一緒だったり、
細いタラの芽の茎が異常に伸びていたり…
なんだべねえ~、セシウム???
この記事へのコメントはこちら