HOME
>
☞クマ家の作物販売
ぶどうの蔓
デラウェアの剪定を始めた訳だが。
剪定した枝(蔓)は機械で粉砕して、畑に還している。
しかし、今年の蔓は特別立派である。
毎年、リースなどを作っているのだが、
ご所望の御仁あらば、お分け致す所存である。
☆2~3メートル以上のブドウ蔓 5本 300円+送料
リースみたいに編み込まないで、ただ丸めた状態で如何なものだろうか。
リース状ならば、もう少し代金を頂かねばなるまいと思う。
2011.10.21:kuma仙人:[
☞クマ家の作物販売
]
copyright (C)
jo7uuc
powered by
samidare
ヤマガタンver9
ごちネット
ツイート
ほしい!
購入希望です。
お値段はくまっちさんの希望価格でOKです。
大きさもお任せします。
プリザーブドの花材の余りを使って作ろうと思います。
100円ショップのプラスチックリースでは味気ないです。
お米は11月の頭ぐらいに引き取りにお伺いいたいと考えています。
その時にでもリースいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
2011.10.21:ゆりんぐ:[
編集
/
削除
]
フムフム
コレで、草刈りカマのケース作れねえべか…
藤ツルのなたケースは見かけたことがあるけど、
ブドウのつるねえ~ 考えてみっかな。
2011.10.21:タッシー:[
編集
/
削除
]
http://www.t-d-o.com/blog_tashiro/
ゆりんぐさま
はいはい、了解です。
蔓はなんぼでもあるから、細いのから太いのまで取っておきますよ。
なんか、売れる手立てはないものだろうかなぁ~(笑)
2011.10.21:kuma仙人:[
編集
/
削除
]
タッシー兄貴へ
ゴリラと犬がいるから、あとは鴨がついてくりゃ完成。
レディー・カカァと鬼が島ってなもんだなぁ(笑)
ブドウの蔓、山ブドウの蔓のバック、shidareo兄貴持ってるよ。
shidareoさんの山ブドウはけごのページ
←クリックでたぶんページが開くと思う。
ブドウの蔓を、なにかで引っ叩いて潰して加工すると、けっこう行けそうだよ。
商売になるんじゃねえかなぁ(笑)
タッシーやってみたら??
2011.10.21:kuma仙人:[
編集
/
削除
]
はけご編む?
風邪ひいてた
鉄板に穴開けて、蔓くぐして
太さそろえてさ、うまいこと編んだら
高級品になりそうだよ(笑)
今年は山ダメかねえ。。。
マツタケ、まだ4本しかさわってないよ
2011.10.22:麦チョコ:[
編集
/
削除
]
麦チョコさま
風邪かぁ~、なんか陽気が安定しないからね~
そうか、鉄板に穴開けて引っ張る訳だ。
まあ、そういうネッチョはちょっと苦手(笑)
山、駄目だね~
さっぱりダメだよ、まだ松茸・・・友達が採ったの1本しか見てない・・・(;_:)
2011.10.25:kuma仙人:[
編集
/
削除
]
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
野良仕事
☞クマ家の作物販売
山・鉄砲撃ち
ぼやき・つぶやき
喰いモノ
生活・地域
道具
文学的な考察
★タッシーの「ソト遊び」
★ 鳥海のあねさま「白根葵よりⅡ」
★ 山歩きマロ&オッカナイの「マロのページⅡ」
★ あしびきの・・shidareo2さんのページ
★長井市 ビジネスホテル 泉屋
★ 東北の山遊び
★シビエ料理&ハンティングのシェフブログ
★地震予知!?熊本地震スタンバイ・ナマジーユーザーの部屋
★毎日のお弁当頑張るママ”ゆりんぐるーむ”
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.11.17 (kuma仙人)
山本 隆 さま
2013.11.17 (山本 隆)
無条件敬服!
2013.09.30 (中山幸雄)
お米購入
2013.07.26 (kuma仙人)
陸王さま
2013.07.25 (陸王)
横溝正史
2025/4/4 = 15pv
2025/4/3 = 4,629pv
2010/2/26 ~ 1,832,780pv
この記事へのコメントはこちら