難しい写真

  • 難しい写真
ふと気が付けば、昼間の休み時間であっても、陽光が家の中に差し込むほどに、太陽はその軌道の高度を下げている。

台風がノンビリと被害を撒き散らして通過して、それでもやはり台風一過。
すっかり空気も、景色と言うか気配も秋めいた。

何も語らずとも、写した写真が如実に語る。

空は青く。

空気は清み。

夕の刻には、珍しい現象を、美しく私たちに与えてくれる。

何枚も撮ったうちの一枚。

どの写真が最適な表現が出来ているのか判断に迷う。
見た通りなのか、それも迷う。

いづれ、写真よりも、見た景色は壮大で美しく神秘的である。





それにしても、コーヒーを入れるためのお湯沸かしに使っているパーコレーターだが、その中身のコーヒー出しの仕掛けは何処に行ってしまったのだろうか???

2011.09.06:kuma仙人:[生活・地域]

夏風邪ひいた

みたいで脱力…

あぁ
写真…綺麗だねぇ…

紫外線と赤外線が見えたら違った風景なんだろなぁ

人間で良かったなぁ…

2011.09.06:麦チョコ:[編集/削除]

麦チョコさま

風邪・・・・張っていた気がちょっと緩んだのでしょう。
忙しさがちょっとだけのんびりなって。
俺なんか、ブドウが終わった瞬間、何もしたくなくなって早3日。それでも何だかんだしてるけど(笑)
面倒な事はしたくない~~~

お大事に、裸で寝転がってはいかんのである(笑)。
2011.09.07:kuma仙人:[編集/削除]

最近出会ったパーコ

別々の機会でパーコレーター使ってる仲間がいたが、
両方ともただのヤカンになっていた(笑)
ガラスが割れたり中身が家出したり…宿命か?
物忘れ世代か!?
2011.09.07:タッシー:[編集/削除]

タッシー兄貴へ

ん~、やっぱり。
だいたい、あれでコーヒー出しても今一だし、油っぽくて片付けが大変だしね。ペーパーで落とした方が旨いもんね。
で、みんな中身どこかへしまっちゃうから出てこないんだ(笑)
ケンボーショーって訳でもないべ。
あれの中身は家出する運命にあるわけだなぁ(笑)
2011.09.07:kuma仙人:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。