ハードな日々なので・・・

早朝から、地区育成会の手伝いで出かけた。

日中は、屋根のペンキ塗りやら、田んぼの追肥、草刈りでメロメロである。

墨田区の子供達がやってきた。

無事に到着し、夕飯も済ませ、

ニコのチコはいじくりまわされ、ご満悦なのかしんどいなのか(笑)。


吾輩と言えば、もはや正体不明のしんどい体と相成り、
煎餅蒲団に沈むというか、沈めなく、ただ横たわるを楽しみに致すのみである。

コナとミサちゃんは元気よく、今や山形の山懐に抱かれ就寝を待つのみであるが、
まるで異国を感じているだろう。


ここは、日本語を話す土地であるが、富に我が家は異国情緒あふれる。
何処の異国は俺も分からんが、たぶん異国的であろうと思う。


明日の夜は、タッシー他絶賛の、くまハンバーグの出番である。


明日開けて、それからが東京っこのビックリ時間であろう。
2011.07.23:kuma仙人:[生活・地域]

ありがとうございます^^

お世話になります!

コナ母です。様子をアップして下さり有難うございます。
無事に到着したようで何よりです。

チコちゃんとは猫ちゃんでしょうか?

我が家には老い猫が居りますが、コナは、なかなか触らせて貰えずでして、様子が目に浮かびます^^
何から何まで、本当にお世話になります。

お体をご自愛されます様お祈り申し上げます。
2011.07.23:コナ母:[編集/削除]

コナ母さま

賜りましてそうらう。
コナ相方もニコ好きにて、只今までは、ニコ争奪でしたが、風呂にも浸かりオネムと相成ります。
明日という未来を迎え、未来という時を知るべく、ワタクシなどがそのような時のを得られる思索の一助となれるなら幸せです。
2011.07.23:kuma仙人:[編集/削除]

おっつー…

オラもおっつー…


夏なのに涼しいのが良いのか悪いのか
体がダルダル

サクランボの雨天半分はがしてビニールたたんで
防風防鳥ネットをかたして
とみぎをモキって…
お互い忙しすなぁ

墨田っ子達
楽しい思い出と
心潤う体験が出来るとよすなぁ

2011.07.23:麦チョコ:[編集/削除]

ニコとは・・・

そうかぁ、そうかぁ!

ニコとは我が家で言う処の、ヌコ!ですね。

お嬢様のニコ様の猫のチコちゃんかと思っていました^^;
2011.07.23:コナ母:[編集/削除]

麦チョコさま

涼しいのは良いですな。
このままずっと涼しいとは思えないし、今日も暑くなりそうで。
ブドウ園などは、少し雨が欲しいところです。

昨日は丸太をいじくって背中がおかしくなって、今朝は朝から背中が痛い。筋ちがえと言うやつですかね~。

まず、7月は少しはゆっくりできるかと思ったけど、なかなか農家は暇にならない・・・。

しんどいね~
2011.07.24:kuma仙人:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。