HOME >

36歳 課長級 部下十数人

またつまらん書き込みがあったので消してしまったのだが。

発信者は匿名であったが、俺の弟だ。


まったくつまらん内容に、コメントを見た瞬間からゲンナリしてしまった。


36歳で、一課を任され、十数名の部下の采配に、命も身も会社に削がれる。
そんな社会人の気持ちが分かるか!!
だから、おれは人生の辛苦を舐めて、甘えて生きるkuma兄貴より立派である。
kuma仙人などいい気なものよ。
親を悪魔呼ばわりは何事か。
その親と僕の喧嘩の中にkuma兄がいたら、今頃死んでいただろう。(意味不明)
好き勝手に生きやがって、兄弟の縁を切れ・・・・。
郷里を捨てたんだから帰ってくるな・・・。

と、こんな内容だったと思う。
君の会社という世界の中での君の活躍など、私には全く関係ないのだよ。
そして、世の中で、君が一番苦しんでいる訳でもなかろう?

俺には、もっと苦しみ、生きる光さえ失おうとしている人や、そこから這い上がり、復興を果たそうと懸命な人たちが見える。
そして、そんな老若男女を美しいと思う。

貧困に苦しみながらも、子供に教育を受けさせようと懸命に働く人々が見える。
極北の町で、命をかけて糧を得る人を知っている。
命枯れるまで、遊びまくる友もいる。

みな美しい。
俺が知っていた、過去の「家族」と言うもの以上にみな美しく、そして愛おしい。
また、俺の今の家族も愛おしい。
何にもまして、この家族を命を懸け守り抜くことが、俺の第一義である。
そこに世間体や、カッコよさなど必要ない。



しかし、まったく、ネットで兄弟喧嘩???売ってくるなよ(・_・;)
好きにすりゃ~いいじゃね~か。まったくぅ~。

もしかして、「さつき」さんていたけど、本人!?

楽しい週末を過ごし、汗だくでお仕事。
ブログも書かなきゃ・・・ってのに、
お昼休みに兄弟のいざこざの感想をアップとは・・・・。

まあ、かっこいいのが俺じゃないんだし、洗いざらいの俺を出して、みんなから笑ってもらえりゃそれでいいよ。

弟よ、今度書くときは、自分のフルネームと会社名でも入れてコメントしなさい。
ここは、匿名で人の気分を害する場所じゃない。

そして、家族の事などは、メールや電話で済ませればよい話だ。

今まで、俺から君にアクセスした事はないだろう?これからもなかろう。
最初から、君など俺の頭の中にはない、というとんでもない兄なので、今更縁を切るまでもない。君が、アクセスしてこなければ、たぶん一生アクセスはないだろうし。

批判や、攻撃、誹謗中傷したいなら、自分の名前をあからさまにして、
敢えて社会的な判断を受ける事だ。
匿名の中には、自分の特定を受けないという理由から、反社会的や不条理を何も考えず無責任に並べ連ねる傾向がある。
その文章、内容が、君の家族や、上司、友人、部下、に受け入れられるのか試してみ給え。

あの内容を、君が書いたと上司や友人、部下が偶然に読んだなら、君への同情の前に、君の人格を疑われるだろうよ。


その覚悟あらずして、このブログ内で氏名を明かさぬ攻撃を許すわけにはいかない。

もと弟よ、
後は構わんでくれ・・・・。
君たちから縁を切りたいのは俺の方だし、いちいちアクセスしなさんな。

2011.07.18:kuma仙人:

あれま…

熊殿もたいへんだぁ~な
(^_^;)

オラも36だけど…
超複雑な育ち方して…

仕事での激務&人間関係と
実の息子(我が相方)が絶縁を叩き付けたような
アレな姑と暮らした15年間のストレスで
身を削られる思い…

どころか、実際に突発的難聴で片耳聴こえんちゅう(もう回復はしないのだ)
身を削っちまった経験あるけんど…

しかもバツイチで子供3人おって貧乏しとる
社会の底辺あたりをウロウロ人間だけんど…

そんなオラから見ても
熊殿が楽してるだの
気楽だの無責任だのとは思わんで
大丈夫だぁ
(^o^)/

ってか、岩魚は!?
タッシー殿との酒宴は!?

うひゃひゃひゃ!
2011.07.18:麦チョコ:[編集/削除]

結局のところ自己中なのよ、誰もが。

自己中は悪いとは思わない。

他人に迷惑さえ掛けなければ。

世の中誰でも苦労はあるし、楽しいこともある。

しかしその尺度は人それぞれ。

評価は他人がする事で自分でするものではない。

えてして苦労話をしたくなるのが人の常。

でも、その苦労って望んでしてる事に気づいていない。

その仕事を選んだからその苦労があるわけだし。

そんな苦労を他人が知るわけ無いじゃん。

と、冷たく突き放すのであった。

2011.07.18:master:[編集/削除]

麦チョコさま

小泉元首相じゃないが、
人生いろいろ・・・・と言うところかな。

色々を許せないから親子の確執があろう。
他人なら無視で済むものを・・・・・。
まあ、気にしないですわ。
おれは、それ以上に大きな世界を、みんなから教えてもらっているから、しあわせ!!!
2011.07.18:kuma仙人:[編集/削除]

masterさま

誰かの苦労は知らん。
友達や、愛おしい人の苦労は、ちょっと知りたいと思う。
いや、共有を得られる場所にありたいと思うのかもしれない。

どのみち、独立した一個の思案体・・・人間。

兄弟だろうが、親子だろうが、それは私自身ではないし、私の持ち物でもない。
独立した一個の思案体。

それが集まって家族。社会。

だから、一個の思案体を大事にしたい。

俺を持ち物としか判断できない思案体には反発するだけなんだぁ~。

おれ、誰かの持ち物じゃないし・・・・。


と、俺も、冷たく突き放すのであった。
2011.07.18:kuma仙人:[編集/削除]

髙野尾 信 さま

私は、山形で生きています。
そしてここに家族と認識した者たちと暮らしています。

剛毅木訥であるがゆえ、私の生き方を優しく見守り共に時代を生きる人も多ければ、相容れず激しく嫌う人も少なくありません。

嫌う人は激しく嫌うので、無視です。
構いませんし、攻撃には激しい応戦も専守防衛の範囲で行います。

正しいと判断した事について折れないのです。
ですから、そんな生き方をしていると、仲たがいしたものとは一生理解し合う努力もしません。

攻撃されなければ攻撃しないのがワタシの心情です。

攻撃されたら、多分私が土に還るまで頑なにそれを拒むでしょう。

仲直りなど、あまりに美しすぎて、私には似合わないから、美しくなく、かっこ悪く、照れくさくない事を選択するのです。

これを頑固と言いますが。まさにその通りなのです。

貴方が攻撃しなければ、攻撃はありません。
しかし、以前の家族など今では他人です。私は一度激しい攻撃を受けた以上、その存在がなくなるまで心を許すべきではないと、あなたの父に知らされました。

わたしはそう生きるだけです。

私と関わる事により、貴方自身が、あなたそのものの再認識と、あなたの生き方を見つけられればそれでいい訳です。

私と言う存在は、他者に対し、そのような存在であるわけです。
2013.04.15:kuma仙人:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。