田んぼがでっかくなってきた

  • 田んぼがでっかくなってきた
昨晩は、日長の月に7時半前に寝た。
そんで今朝起きたのがは6時だった。

おっぱい飲まない分大人であるが、お子様のような生活でござる。

まあ、チビラチビラと続く野良仕事に草臥れ、
体中あちこちが痒くなるという持病が・・・・

足や背中、腕からクビ、お臍までボリボリやりながらブログ中である。

これがまあ、疲れがとれるとたちまち治るから不思議である。

おまけの追い打ちに、牧草の花粉がある。
見ず知らずの人が見れば、くしゃみの連続と鼻水の壮絶さに息絶えるのではあるまいか、などと心配頂けるほどの花粉症に、ムンギュと体力を絞り取られる。

これでもまあ、健康に生きているのだから、我ながら相当丈夫なもんだ、などと笑うのである。

そういえば、小学校の頃「健康優良児」なんちゅう奴だったなぁ、などと思いだすのである。
しかし、この野生じみて、病気など寄せ付けそうにないkuma仙人風情が花粉症等とは、何たる滑稽かな・・・などと人は言うのである。


田んぼがでかくなってきた。
田んぼがでかくなると嬉しいのだが、
田んぼの面積ではなく、稲がでかくなってきたと言う事ですな。

田んぼはでかくなったりしない。


青田を褒めるは何とやら・・・というけれど、
一粒か二粒の種がブンケツして増えてくる。
その苗たちが田んぼ一面を覆うのである。
素晴らしい奇跡であるのだ。

そんな奇跡を毎年見ている。
それが嬉しいなぁ。

収穫の喜びより、育てる楽しみ。

これが俺の喜びだなぁ。
2011.06.18:kuma仙人:[野良仕事]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。