空気が良い

  • 空気が良い
なんだか、清浄された新しい空気を見るような気分だった。

空気がきれいだ。
どう表現したらいいのか、洗われた空気、景色である。

近所のヤマナシの古木はドデンとそこにあり、その下を通るオイラにこんにちわ。
空の青と花の白、若葉の淡い赤味をもった魅惑的な容姿で俺の足を止める。

上和田のシンボル的景色になりつつある、「オクマンサマ」と俺んちから見下ろす、置賜の野とその向こうの祝瓶から通ずる山々。


蒼い空気に美しさが引き立つ。



そんな夕暮れは、陽の色が際立つ。
ノンビリとチャリンコでブドウ園の温度管理に向かう途中に、ウドを見つけた。
車では見つけられない。
歩いても見つけられなかった。

今日初めてジデンシャで通りがかり、独特の葉っぱを見つけた。

枯れたススキの中から息吹くウドの新緑。
細いウド。
数本残して頂いてきた。


ん~、幸福なのである。





そして、自動車で訪問販売のなじみの、お友達の、仲間で楽しい八百屋さんが来た。
トマトがある。
安くなったぞ~と。
思わず1個・・・ゲット。・・・まだまだ高価である。

で、焼酎を飲みながら、今年初の、緑色以外の野菜。
赤・・・・!!!

雲古が・・・・緑だから、明日の朝にはすこしばかり色合いが賑やかになるだろう。そうそう、緑物採取生活から若干の季節先取り文化生活。
これ程の贅沢は、許されよう。

我が、師と仰ぐ「開口健」先生も、おちょぼ口で、トメイトォにヨーグルトは君、蒸留酒の色付けには瀟洒なものである。仕上げにチェコのどこぞのチョコレートなどは、大人の想像にも上がらんのだが、試してみたのなら瞼から鱗の落ちるを実感するに違いなかろう・・・などと言いそうに・・・・ないな。
2011.05.18:kuma仙人:[生活・地域]

五月晴れ!

素晴らしい景色をありがとう!
一日の終わりにこのブログで素晴らしい景色を拝めたこと、幸せな気持ちになりました

写真撮影うまいですね~
カメラがいいのかしら?(笑)

「オクマンサマ」聞いたことがある
なんだっけ?

2011.05.19:みっちの大好きだづ:[編集/削除]

micchi さま

あ~、
カメラはボロというか、安物ですよ~。
写真がうまい訳でもないかなぁ。
みんなが見て気持ちがいい写真貼りたいからね~。
最近加工しながら写真貼ってるんですよ。
そのままだと、samidareの容量をすぐに越えちゃうんで、小さく加工してるんです。

オクマンサマって、一部落の原と窪の間にある、チュウエイさんとこの裏というか、原窪公民館の下の方というか・・・、田中の上の方というか、
あそこのあれですよ。
わかるよね??
2011.05.20:kuma仙人:[編集/削除]

おお!

二枚目の写真、そのまんまオクマンサマだったんですね

確かにあの木は色んな媒体で使用されますね
まさに上和田のシンボル!

2011.05.21:みっちの大好きだづ:[編集/削除]

オクマンサマって

初めてコメントさせていただきます。


突然で申し訳ないのですが、

上和田の「オクマンサマ」どんな神様なのかもしご存知でしたら教えてください。

私の実家(上和田3)のそばにも「オクマンサマ」って呼ばれている神様がいて……何か関係があるものなのでしょうか…。

2011.05.21:ninomin:[編集/削除]

ninominさまへ

始めまして。
上和田出身ですか。

その「オクマンサマ」とは「お熊様」=熊野神社 の事のようです。
南陽市の熊野大社と関係があるのか、あるいは出雲の熊野大社と関係があるのか分かりませんが、この辺りでは冬の間、山に居た山の神が、春を迎え、稲の、水田の神様としてこの社に来られ、秋にまた山へ帰る。と、聞いたことがあります。
和田には沢山ある神社ですね。米沢方面にもあります。
いずれの氏子も、クマの肉は喰ってはならん。そうですよ。
食べてる人もいますがね(笑)
2011.05.22:kuma仙人:[編集/削除]

micchiさま

ほんだ、ほんだ。
あのオクマンサマである。
某有機米のポスターなどは、俺が撮影したオクマンサマである。
見た事あるかな?
2011.05.22:kuma仙人:[編集/削除]

ありがとうございます!

丁寧な説明ありがとうございます。

突然にすいませんでした(-_-;)

私の実家の人たちは何にもしらなたったもので…

今の時期は「たんぼの神様」なんですね!


大事にさんなねんですね。。。

2011.05.22:ninomin:[編集/削除]

知ってる!

えぇ~クマ仙人さんが撮影したの!?
びっくり~

あのポスターもちろん知ってますよ(*^_^*)

コメントに1、2、3部落集合してたみたいですね(笑)

2011.05.22:みっちの大好きだづ:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。