しあわせ のがぞう

  • しあわせ のがぞう
異種、ネコイヌが陽だまりをさけ、涼しい物陰に佇み、そして微睡む。

わたしは、近くに椅子を出して、煙草を燻らし、麦茶の香りを楽しむ。
遠くには子供たちの賑やかな声が聞こえ、
そして、娘のピアノを弾く音も混じる。

小鳥たちの声に、爽やかな風は新緑の山の香りを伝え、
農夫が耕す土の匂いさえ微かに感じる。
(農夫ながら農夫らしからぬ感想を述べる所が、私と言う農夫らしいのである)



アイヌネギと自家製イノシシベーコンの炒め物
コゴミ。  近所のキンラン(日本酒)ロック



一日を過ごし、久しぶりにライトゲージをつけたギターをつま弾く。
6弦をつま弾けば、握りの板の何と言うのか?音を分ける真鍮の細いたて金具と干渉している。

「昴」と「遠くで汽笛を聞きながら」そして「いちご白書をもう一度」を弾く。

音色はいい。
新しい、最近の弦を張った安物のギターだが、弦が違うせいかなかなかいい音を出す。6弦の干渉がなければ文句はないのだが。


さち 幸 幸福とは、
お金ではない、日々のささやかな暮らしにある。
踏みつけ、ある場所を忘れてしまったあなたの幸せは、あなたの足の下にある。
足下を見よ。
幸せは見上げるものではなく、きっとあなたの足元に存在する。

何処でもなく、あなたの足元なのだ。


きっと、気づかぬうちに踏み歩んでしまう。
しかし、それに気付かなくちゃいけない。切がなくなってしまうから。
そのうち、子供や孫、ひ孫、未来を売り払ってでも幸せを得ない不感症になっちまう。



いろいろ記したかったのだが、弾いた弦の音が
言葉を遠ざけてしまった。





2011.05.07:kuma仙人:[文学的な考察]

GW、休みすぎたわ

幸せいっぱいの画像のごとく、幸せを堪能し過ぎ
しこたま仕事に追われる始末…日付変わる前にギリギリ帰宅。
まあ、それも幸せなのだろう(幸せだ!)

そちらでもコシアブラは、出たかのお~?
2011.05.09:タッシー:[編集/削除]

タッシー兄貴へ

なんだか、また、つまらん・・じゃなくて、無為なコメント来て、お客さんも来て嬉しいなぁ・・。
あはぁ・・・。
いっぱい休んで、そんで充電して、いいんだよ~。
俺なんか冬のあいだずっと充電中。
この震災は、みんながいのちを考え、再認識し、あらたな出発をする機会だよ。
タッシージュニアには、繋いだ命のまた更なる考察になってしまったのだろうけど。きっと、忘れえない一年なのだろうね。
幸せは、言葉に表せばより幸せになるんだと思うよ。
笑顔も、笑顔をすればより笑顔をえられるのではないかと思う。

遊び過ぎ・・・。より遊び過ぎが幸せへの近道だよね。


コシアブラもいきなり出てきて、採ってる暇がないよ~。
暇と、コシアブラとタラの芽のバランスが・・・、やばい・・。
2011.05.10:kuma仙人:[編集/削除]

しあわせの画像をありがとう

犬ちゃん、猫ちゃんが子どもたちと一緒にソリ遊びをしたり、一緒に昼ねしたり、しあわせの映像を楽しませてもらいました。いいですね。
お嬢ちゃんのピザもすごいです。よーし、私も頑張ろうなんて、
しゃっきり、しゃん、となりました。
2011.05.11:mim:[編集/削除]

mimお姉さまへ

そちらでは、震災後も最近まで強めの余震が激しかったのではないかと。
大丈夫でしたか?心配しておりましたが。

まあ、いろいろあるブログですが。
お姉さまの事を想いながら、優しい写真をアップしてるんですよ(笑)・・・ホントですよ~。
そして、心和んでくれたのならばいいなぁ~と。

山形、上和田では後半の余震はさほど感じないくらいでしたが、PCに表示される緊急地震情報は、お姉さまの方面の震源が多く、大丈夫かなと気にかけておりました。

どうぞ、こちらに遊びにでもお越しくださいな。
のんびり過ごしましょうよ。美味しいものがたくさんありますよ(*^_^*)
2011.05.12:kuma仙人:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。